家族の送迎時 空港の降車場にて 車を何度もぶつけられそうになった。
行くたびに毎日 ぶっけられそうになる。
今迄 広い範囲だった 一時降車場が より狭まれ 小さくなり
送迎専用・大型車の頻繁な出入りもあり 余計不便さを増している。
観光バスの降車場の必要以上の確保をするためが原因だ。
一時 一般車による 降車場所の長時間駐車を辞めさせるため
AI自動駐車場が設置され 上手く行っていたのに 余計な事を
してくれた物だと 空港側に苦情を言うと
これは一時的なバスの降車場の確保なのだという・・・
ははあ~ん 春節か!とピント来た。
インバウンドを批判するつもりはないが 消えた米の21万トンも
案外 こういう事が原因の一つではないかと訝る。
ま~他にもいろんな原因があるのだろうが
投機もお盛んだしねwwwww
ま~外食産業は安泰なのだから仕方なしだとは思うが
(コロナで相当 煮え湯を飲まされたのは外食産業だかんね)
普段、外食に頼る 独身者達に対して 独身税などの声が上がっているのは
しっかり帳尻を合わそうとする詭弁な策としか思えない。
(表向き 婚姻促進とはのたまっているが)
んな事より 民全体の貧困をなくした方が良いと思うが
俺の勝手な推測に過ぎぬので ご容赦あれ・・・
消費税なんざ~海外旅行できる お金持ちの外国の方達から取れよ
逆に免税しとるやんけ!
支配政党が国民目線でないし大企業優先でこうなることは周知の事実だから
諦めるしかない・・・(政治屋は商人(あきんど)かいなっ!)
株主至上主義の世の中ぞ 仕組みをそう変えたんだから
賃上げなんざあるもんかぁ~上がったとしても微々たるものwwww
だから皆 額に汗かいて働くのはバカバカしいが本音だろう。
今回の米価格高騰は異常すぎる。
第一 農家の方達は全然儲かっていないと聞く(ここにも格差があんぢゃ~)
この三十年の貧困化政策は 他国を富まし 内需をぶっ壊し
「相互依存」とやらの 耳当たりの良い政策や
観光立国・金融立国とやらに依存する政策がじわじわと
真綿で首を絞めるように
国民の生活を圧迫しているような気がしてならぬ
僕が トランプ大統領支持なのは 自国の国民の生活を憂いていたから
なのだ・・・それを保護主義と批判するなんざ~物も言いようだべ
自国の民を貧乏にして 他国に献上なんざ~日本政治の典型なのでありますな
耳当たりの良いグローバリズム・・・
そこには 利権という 格差のデメリットが満載だった。
そんなに 売り込みたきゃ 自国民の負担より そっちが負担するのが筋!は
正しい事の様に思う。移民だって 自国の政治が上手く行ってないので
生活がままならず民が自国を捨てる「逃亡」なのだ・・・・
わが国でも 仕方なく海外へ希望を見出そうとする若者が多い。
トランプ大統領は そんな 不出来を「人権を隠れ蓑に 俺達に押し付けるな!」と各国の首脳に言っている
そして隣国の政治家たちが優秀なのは 我が国の二世政治屋と違い
貨幣論をしっかり理解している事。
どうやれば 戦わず侵略できるかをわかっているから
金をばら撒こうとするのだ・・・インバウンド現象なんざぁ~
その典型だろう。なんでも そうだが 民を貧しくしておいて 外貨稼ぎに
必死こくなんざぁ~愚策もここまでくれば あ~たwwww
江戸時代の庶民以下だべ 田分け者の極みだろう
一番の国防は民の衣食住が平和であること・・・・
今だけ 金だけ 自分だけという「和のぶっ壊しが」国を破る原因だべ
PS
マネトラ ハニトラ 利権・・・こりゃ~仏教で何千年も前から
戒められて来た事・・それがいつの間にか 自分の権威を高めるだけの為の
修行になってきた。それを どう生かすのかが大切なのに 国民の生活にゃ
一切反映されぬ 宗教というテリトリーの中だけに納まって 死教になって
しまった・・・仏教とは 大勢の民を幸せに導く教え。
政治屋は一度 禅寺で修行すべし!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます