馬 能力主義


馬の能力を過去レースより分析。人気馬の信頼度や穴馬の盲点を見極める

シリウスS、スプリンターズS結果

2018-10-01 16:33:54 | ギャンブル
シリウスS

1着 オメガパフューム
2着 ウェスタールンド
3着 サンライズソア

🎯三連複 72倍的中!🎯

⬛馬体重マイナス20キロのグレイトパールを直前に嫌ってBOX買いで三連複ゲット!
グレイトパールは状態が伴っていなかったようですね。
三角から捲るように侵出はいつものことながら手応えがまるで違いました。状態が本物ならもっと楽な手応えで上がっていったでしょう。

勝ったのは3歳馬オメガパフューム。
強いですね強い!53キロも効いてましたが強いですわ笑

が、しかしもっとすごかったのは2着ウェスタールンド。
道中は置かれ気味の後方2番手でダート戦故に終わったなーと、思っていたら直線いつのまにか中位、からの目が覚めるような末脚一閃!
恐れ入りました。年末のチャレンジC辺りで狙えるのではないでしょうか?




スプリンターズS

1着 ファインニードル
2着 ラブカンプー
3着 ラインスピリット

😵ハズレ😵

⬛1着はほぼほぼ予想通りにファインニードル。馬券は三連複にしたがためにハズレですが馬単なら10点で仕留めていただけに悔しい一戦でした😣

2着ラブカンプーは意外に人気なくてビックリでした。ここ数戦のレースでは実に安定していたし、北九州記念は秀逸。番手でも折り合って力は出しきったと思います。来年こそは…!

3着のラインスピリット。

武豊マジックですね(^-^;
内をスルスルとあわやの2着か?の3着でした。時計がかかったのも味方したと思います。


土日予想の総評としてはまぁまぁかなと思います。

シリウスSのウェスタールンドを拾えたこととスプリンターズSは、ワンスインナムーン、ムーンクエイク、レッドファルクス辺りを、軽視したのが間違いではなかったことはよかったと思います。

明日は金沢競馬場で交流重賞、白山大賞典が行われます。
予想と各馬の見解を明日の午前中までにはアップしたいと思います。
お楽しみに!?笑