馬 能力主義


馬の能力を過去レースより分析。人気馬の信頼度や穴馬の盲点を見極める

10月17日川崎競馬場 鎌倉記念

2018-10-17 07:08:35 | ギャンブル
⬛川崎競馬 11R

S2 鎌倉記念


本命は北海道からの刺客。前走で盛岡の準重賞を勝ち4戦3勝2着1回。
展開の厳しかった2走前も価値のある2着。鞍上の五十嵐もこちらを選んだ意味があるでしょう。

対抗には、スタートがあまりうまくなく出足は遅いが、直線の差し脚は秀逸。馬群に怯まない勝負根性も備えており能力非凡。

まともなら上記2頭の争いとみる。
あとは団子状態と思われるので
狙うなら地元勢の食い込みか。


◎人気プログランキングへ

○人気プログランキングへ


▲カンゲキ
☆セイシャレード
△カネトシテッキン
△グラビテーション
△ヒカリオーソ
△ルマーカープル

馬単◎○表裏本線

三連複◎○2頭軸▲以下へ

三連単F
◎○
◎○
▲☆△△△△


10月17日門別競馬場 瑞穂賞

2018-10-17 01:29:53 | ギャンブル
⬛門別競馬12R


H2 瑞穂賞


先にこっちやっつけましょう笑笑
ここは一騎討ち配当も安いですよー笑

◎スーパーステション
○ハッピースプリント

どっちが一番人気になるでしょうか?
恐らくはハッピースプリントだと思いますが、そうなると妙味はスーパーステションの単勝ですね。

ハッピースプリントは今までの生涯で交流戦以外で負けたことがわずかに2回。
1回目は3歳時のJDD明け、勝島王冠賞。
5着に破れていますが、まー、大目標のJDD後に一息いれて、古馬初対決ですから、負ける要素はあったわけです。
2回目は、大井のマイルグランプリ。7着。
不可解な負けでしたが、斤量が初の59キロでした。馬格もある馬なのでカンカン泣きする感じもしませんが、もし、ここに原因があるのならば、58キロも多少なりとも響く可能性も……

単勝スーパーステション
馬単スーパーステション➡ハッピースプリント