今日は「安房・平和のための美術展」の搬入に行ってきました。
6回目になる平和展。今年はプロアマとわず49人の作家が出品しています。
この平和展の特筆すべき点は、作品の売り上げを平和活動や環境活動をしているグループに寄付し、アートの力を社会の中で機能させるよう務めているところです。その中でも内戦の続くウガンダの子供達への支援は、今は無き安房南高の生徒達が始めた活動を受け継ぎ、第1回目より継続しています。
今回嬉しかったのはウガンダの寄付先の団体より、子供達の絵が沢山送られてきたことです。平和展念願のアートによる交流が初めて形になった展示を、ぜひ見て下さい。
これは寄付金によって立った学校の校舎のようです。
山羊かな~....。
彼らの生活が伝わる微笑ましい絵が多いです。
こちらは1997年に安房南高が支援を始めた頃に送られてきた子供達の絵です。当時の絵も6枚展示していますが、どれも戦争の光景を描いたモノトーンの絵ばかりでした。
この頃の絵に比べると、彼らの生活が豊かになってきていることが今年の絵からは伝わってきます。ウガンダでは20万円あれば校舎がひとつ建てられると聞きます。僕等の作品のわずかな売上金でも、彼らの手に渡れば生活を向上させる充分な資金になる訳です。いろいろな団体に寄付金を送りましたが、僕等にとってウガンダの子供達宛の寄付は、最も直接的に手渡せる支援先です。今後もこういったアートによる平和交流を続けられればと思います。
*****************************************************************************
第6回 安房・平和のための美術展ー ART FOR THE EARTH 2010 ー
2010/10/2(土)~10/11(月・祝)
10:00am~5:00pm(7日<木>休・最終日4:00pmまで)
会場:枇杷倶楽部ギャラリー(道の駅とみうら枇杷倶楽部内)
お問い合わせ:事務局tel/fax0470-29-1290(橋本)
6回目になる平和展。今年はプロアマとわず49人の作家が出品しています。
この平和展の特筆すべき点は、作品の売り上げを平和活動や環境活動をしているグループに寄付し、アートの力を社会の中で機能させるよう務めているところです。その中でも内戦の続くウガンダの子供達への支援は、今は無き安房南高の生徒達が始めた活動を受け継ぎ、第1回目より継続しています。
今回嬉しかったのはウガンダの寄付先の団体より、子供達の絵が沢山送られてきたことです。平和展念願のアートによる交流が初めて形になった展示を、ぜひ見て下さい。
これは寄付金によって立った学校の校舎のようです。
山羊かな~....。
彼らの生活が伝わる微笑ましい絵が多いです。
こちらは1997年に安房南高が支援を始めた頃に送られてきた子供達の絵です。当時の絵も6枚展示していますが、どれも戦争の光景を描いたモノトーンの絵ばかりでした。
この頃の絵に比べると、彼らの生活が豊かになってきていることが今年の絵からは伝わってきます。ウガンダでは20万円あれば校舎がひとつ建てられると聞きます。僕等の作品のわずかな売上金でも、彼らの手に渡れば生活を向上させる充分な資金になる訳です。いろいろな団体に寄付金を送りましたが、僕等にとってウガンダの子供達宛の寄付は、最も直接的に手渡せる支援先です。今後もこういったアートによる平和交流を続けられればと思います。
*****************************************************************************
第6回 安房・平和のための美術展ー ART FOR THE EARTH 2010 ー
2010/10/2(土)~10/11(月・祝)
10:00am~5:00pm(7日<木>休・最終日4:00pmまで)
会場:枇杷倶楽部ギャラリー(道の駅とみうら枇杷倶楽部内)
お問い合わせ:事務局tel/fax0470-29-1290(橋本)