宮下昌也の近況報告    MASAYA MIYASHITA 's News

美術家・宮下昌也の展覧会、ライブペインティングなどの活動情報と
南房総、鴨川の日々の生活から最新情報を掲載しています。

お知らせ:無寸草の干支展&報告:12月のライブペインティング

2013-12-27 | 展覧会
手作りカレンダー里山花鳥風月暦2014版、年内納品を目指して発送段階に入りました。まだ届いていない方、近日中にはお手元に届くと思いますので、もう少しお待ち下さい。

お知らせが遅れましたが、東京都世田谷区下北沢のギャラリー「無寸草とづづ」で開催中の干支展に参加しています。古材に描いた板絵と毎年恒例の干支マッチを出品しています。新年1/19(日)まで開催していますので、東京方面の方、ぜひお立ち寄り下さい!



馬 展
2013/12/24(火)~2014/1/19(日)
休廊日 2008年 12/29(日)、30(月)、31(火) / 2009年 1/1(水)、2(木)、6(月)、13(月)
ウインタータイム営業 13:00~20:00 (最終日18:00まで)

伊藤卓美/ 高橋キンタロー/ 森 英二郎/ 飯野和好/甲斐荘暁子/ 宮下昌也/ まさき/ 内海朗/
飯田三代/ かわい兄弟/ 武田尋善/ 伊藤清泉/保光敏将/ 井上雅典/ しがさやか/ みなみ/ りん

★伊藤卓美 手刷り木版画カルタ会
2014年1月12日(日) 15:00~
1ドリンク500円(勝った人にはお楽しみ付)

ギャラリー無寸草とづづ
〒155-0032 東京都世田谷区代沢2-29-14 宮川ビル2F 
TEL&FAX 03-3419-8426
http://www7a.biglobe.ne.jp/~musunso/

*******************************************************

12月は干支の絵を描いたり、カレンダーを作り続けてほとんど家から出なかったのですが、実は合間をぬってモーフの旅とのライブペインティングも2回ありました。


静岡市清水区の150名収容の大きなライブハウス・サウンドシャワーアークでのライブの様子。
当日の様子を伝える写真家・勝治 仁史さん撮影の臨場感ある写真を、モーフブログで覧下さい。

http://ryuji510.exblog.jp/20131033/

このライブの数日後にも東京都心部の某幼稚園でモーフ君と2人のライブペインティングを行ったのですが、セキュリティが非常に厳しい幼稚園なので、写真撮影は無し。幼稚園児向けに短時間でちょっと芝居仕立ての新しい試みのライブペインティングを行い、大好評!モーフ君、子供達に大人気でした。
小さな子供達のためのライブペインティング、今後可能性を探って新しいスタイルを確立して行きたいと思いました。

アートガーデン・コヅカの「森のクリスマス」

2013-12-10 | ワークショップ
このところ山から一歩も下りず「里山花鳥風月暦」を作り続ける日々です。
日にちがちょっと前後しますが、12/1にアートガーデン・コヅカで開催されたファミリーエコツアー「森のクリスマス」の様子を、アートガーデンオーナー・来嶋さんの写真で報告します。


「森のクリスマス」は金束地区との交流を続けている横浜市港北区のマンションのフレンドリークラブによる3年目になるクリスマスイベント。今年は約50名の参加者で賑わいました。僕の担当はクリスマスリース作りワークショップ。森に入ってリースの素材になる蔓や木の実を集めることからはじめます。まずは参加者に森に入るためのガイダンスを行います。


その後、各自森に入って蔓とりをします。初めは「何処に蔓があるの~?」と言っている参加者もちょっとサポートしてあげると、次々に素材を見つけはじめます。只眺めていても見えないディティールが、直に野山にふれる事で見え始める。クラフトワークを通して自然に対する観察眼が養われていくことを実感します。
また、蔓とりは木のためにも良いので、このワークショップ自体が里山整備にもなっています。作業として捉えると大変な事を遊びに還元してしまう、「人と自然をアートでつなぐ」をテーマとして掲げるアートガーデン・コヅカの真骨頂です。


集めた素材をバルコニーに集めて、創作開始。


蔓を巻き付けて土台が完成!ここに葉っぱや木の実を付けて行きます。


リース作りの他にも、皆でお昼ご飯を作ったり、ピザ窯で自分でトッピングしたピザを焼いたりと食の楽しみも充実しているプログラム。ピザ生地はかまどの火が担当。なんと1日で60枚も焼きました。


薪割りはお父さん達が活躍。子供達も興味津々。こんな作業も都会の人にはリクリエーション。


出来上がったリースを並べて記念撮影。それぞれが個性的で、毎年楽しみなこの場面。
今年は一段と皆さんやる気満々で完成度高し!帰る寸前まで手を加えている人も結構いました。この日は一日気候も穏やかで、最後の子供達のプレゼント交換まで、皆さん笑顔の良い1日でした。


ワークショップ中はサポートに追われて自宅分を作る事が出来なかったので、後日作った我が家のリース。
これで年末を迎える準備がひとつ整ったかな......。

遅くなりましたが、里山花鳥風月暦2014版、予約受付開始です

2013-12-04 | アーティストグッズ
手作りカレンダー「里山花鳥風月暦」2014版、遅くなりましたが今年も作っています!
2014版で10年目を迎えるこのカレンダー、手書き原稿をプリンターで刷って、スタンプを押して、伐採した梅の枝を付けて、ひとつひとつ糸で和綴じにしてと、全て家内制手工業で作っています。作りはじめた頃は、ある程度の部数を作っていてお店にも納品していましたが、ここ数年は年間スケジュールの中で、取りかかるのがどうしても11月末になってしまうので、今はご予約いただいた方に直接郵送する限定製産品となっています。
里山の自然を伝える12葉のイラストの他、日付も全て手描きなので大変手間がかかり、忙しいと「今年は作るのやめようかな.....」と何度も思いましたが、毎年ご愛用いただいている方がいる限り作り続けようと思っています。
また、年末に家に籠ってこのカレンダー作りに集中する時が、1年の中でも身の回りの自然を見直し、僕自身のセンタリングにもなる大切な時間だと最近は感じています。

2014版の原画の一部です。



まだまだ完成迄は何段階かの作業過程がありますが、出来上がるめどが立ちましたので、遅まきながら予約受付を開始します。

********************************************

里山花鳥風月暦2014版

?サイズ:縦30×横11cm(短冊形)
?仕 様:全14頁。和紙に墨1色印刷、祝祭日、新月満月に手作業による色入れ。糸による和綴じ。サイン、エディション、捺印入り。
?価 格:¥3.000(送料込)

予約お申し込みは、〒番号、住所、氏名、希望部数を明記して
hoshimitei@gmail.comまで

*****************************************

和紙にプリントした一枚一枚を糸で和綴じにして、年内にお手元にお届けします。
新月・満月の日には印を付け、自然界の循環が感じられる仕様です。
予約限定生産品です。


壁にかけた状態。2013版11月(霜月)。

尚、以前制作していたネパールカレンダーはスルジェの会のネパール作業所の都合により2012版で生産が終了しています。

宮下昌也と巡る悠久の旅