本日より、富浦の枇杷倶楽部ギャラリーにて第8回目になる安房・平和のための美術展が開催されます。

***************************************************
第8回目 安房・平和のための美術展
ART FOR THE EARTH 2012
8月31日(金)~9月9日(日)am10:00~pm5:00
枇杷倶楽部ギャラリー
千葉県南房総市富浦町青木123-1
tel:0470-33-4611
****************************************************************

搬入が済んだ会場の様子をご覧下さい。今年は約60名が参加。

手前の陶器はコヅカ・アートフェスティバルにもオープンアトリエで参加してくれた金束在住の橋本登さんの作品。

絵画、彫刻、工芸、イラストレーションなどなど、ジャンルを超えて個性的な作品が並びます。

右より、山口マオさん、吉田友久さんの作品。

売り上げを寄付しているウガンダのNGOから送られてきた子供達の絵。今年のフライヤーの原画もあります。

僕の作品は、一番奥の壁面です。

この絵は5月の連休に、南房パラダイスで行った公開制作型ライブペイントで描いた絵です。
会場には9/4(火)に当番でいます。
会場にてポストカードの販売もしています。グッズの売り上げは全額寄付に廻ります。よろしくお願いしま~す。

***************************************************
第8回目 安房・平和のための美術展
ART FOR THE EARTH 2012
8月31日(金)~9月9日(日)am10:00~pm5:00
枇杷倶楽部ギャラリー
千葉県南房総市富浦町青木123-1
tel:0470-33-4611
****************************************************************

搬入が済んだ会場の様子をご覧下さい。今年は約60名が参加。

手前の陶器はコヅカ・アートフェスティバルにもオープンアトリエで参加してくれた金束在住の橋本登さんの作品。

絵画、彫刻、工芸、イラストレーションなどなど、ジャンルを超えて個性的な作品が並びます。

右より、山口マオさん、吉田友久さんの作品。

売り上げを寄付しているウガンダのNGOから送られてきた子供達の絵。今年のフライヤーの原画もあります。

僕の作品は、一番奥の壁面です。

この絵は5月の連休に、南房パラダイスで行った公開制作型ライブペイントで描いた絵です。
会場には9/4(火)に当番でいます。
会場にてポストカードの販売もしています。グッズの売り上げは全額寄付に廻ります。よろしくお願いしま~す。