土曜日のパーティー、ゑいじうはライブハウスと化しました!
予定していたミュージシャン以外にも飛び入りがあり、次々にに繰り広げられる演奏に、とても贅沢な時間を過ごさせていただきました。

まず、一番手を名乗り出てくれたのは、絵描き仲間のマサキさん。ギター片手に心地よいボサノバを歌ってくれました。彼の演奏は、噂には聞いていたけど、聴かせてもらったのは初めて。これですっかり、リラックス。

二番手は、チャップマンスティックの
ウッディ・モジャ氏。幻想的なインプロヴィゼーションにうっとり。

トルコの弦楽器「サズ」を持って飛び入りしてくれたのは、吉祥寺時代から20年来の友人、田中一夫君。彼は
ROSSAと言うバンドで自ら作曲したナンバーを発表し続けています。この日の演奏はいつになく力強く、感動しました!
モジャ氏とはすでに顔見知りだったと言うことで、二人の即興セッションも聴かせてくれて....

トリは
ビッキーが務めてくれました。生で聴かせてもらったのは一年ぶりくらいだったけど、さらに鋭さを増した倍音攻撃で、場を圧倒していましたよ。

最後に、意気投合した3人のミュージシャンは、ジャムセッションを展開。チャップマンスティック、イギル、サズのトリオなんて、これはもう世界初でしょ?音の相性もばっちりで、絵ずらもかなりカッコいい!一夜だけのバンドじゃもったいないなぁ、と思わせる演奏でした。
来てくれた皆さん、ありがとうございました。かなりラッキーな夜になったのではないでしょうか?
差し入れをくれたあまるーあちゃん。ありがとう。バナナケーキ、美味しかったよ!