宮下昌也の近況報告    MASAYA MIYASHITA 's News

美術家・宮下昌也の展覧会、ライブペインティングなどの活動情報と
南房総、鴨川の日々の生活から最新情報を掲載しています。

今年の醤油の仕込み

2013-04-24 | 

長野から醤油麹が届き、今年も醤油の仕込みを行いました。....ってか、今年は気がついたら広子さんがさっさと一人で仕込んじゃいました!
以前は家族行事だった味噌作りも最近はさらっと一人で済ませてしまうし、今回5回目の醤油の仕込みもすっかり手順をマスターした様で、彼女にとってはもう日常的な家事の1コマの様です。


さて、本日は仕込み2日目の天地返し。天地返しの目的は主に底にたまった塩を全体になじませるため。次は1週間後に行います。


今年の醤油麹は今までで一番きれいなお顔をしている。毎年違う麹の様子も、広子さんの楽しみのひとつです。

我が家の醤油作りアーカイヴはこちら。


2013年の醤油搾り


 

2010年の醤油搾り

 

2009年の醤油作り途中経過

 

2009年の醤油の仕込み

 

2009年の醤油搾り
 
2008年の醤油作り途中経過

 


お知らせ:作品展『みどりの風と唄の物語』

2013-04-20 | 展覧会
5月の連休明けに八王子のホリスティックアースで開催する作品展のお知らせです。
山肌に添ってたてられた集合住宅の最上階にあり、200段の階段を歩いて登らないとたどり着けないホリスティックアースで行う作品展『みどりの風と唄の物語』は、たった2日間だけでしかも予約をしないと入場できない、という展覧会としては特殊なシチュエーションですが、独自のネットワークでミュージシャン、舞踏家、ダンサーなどアーティスト達が続々集結。近年の僕の展覧会のコンセプトでもある“場とのコラボレーション”という枠が広がって“場と集う人々との共鳴コラボレーション”となり、夢の様な2日間になる予感に満ちています!



      "Green Woman"
      宮下昌也作品展
    『みどりの風と唄の物語』


?日時:5月11・12日(土、日)open12:00~ 20:00

?会場:ホリスティックアース 八王子楽園テラス 
(入場にはご予約が必要です。)

申込先:holisticearth@live.jp 

*******************************************

新緑の風~八王子楽園テラス にて
... 展覧会&ライブペィンティングへのご招待です◎
INOUEOHANA、モーフの旅、ダンサー、舞踏家、
音楽家たちによる即興空間ARTショー★

?ゲストに徳島の神山ファミリーをお迎えしての
イベントライブ空間
Shawn Matsuoka  ウクレレ
宮城久典  PA,空間照明 
宮城万里子 徳島楽音楽日13年.アースディ神山7年目を主催する
  愛の場作り集団心あたたまる感動ファミリーの登場です?

美味しいみどりのお野菜ランチ&ナチュラルスィーツなど。
宮下昌也氏が描いた”あすわ”、”payaka”、”enishi”のお洋服たちも勢揃いします。

春の物語、楽園テラス時空観は、宮下昌也ワールドと
訪れる皆様との共鳴コラボレーションです◎


*ご来店はご予約制となっております。
先着順にて定員に成り次第〆させて頂きます。

*11日ランチご希望の方は事前にお申し込みください*



************************************
★5/11(土) open 12:00~ close 20:00 

☆宮下昌也展覧会&空間ARTショー

☆earthキッチンCOCO オーガニックランチ&スィーツ 

17:00~ 空間ARTショー☆感動マネーお願いします

?出演者
加藤道行(舞踏家)
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/michiyuki.butoh/
大野一雄・大野慶人先生に師事。舞踏を学ぶ。美と醜の間の真理を求めひと振りでもいのちのかたちを伝えることができればと願い一人ひとりが、花である」という舞踏の教えを大切に踊り続けてる。

kaori(オリエンタルベリーダンサー、ポールダンサー、エアリアルリングダンサー、ヨガインストラクター)
http://kaori-takemura-dance-studio.com/
金沢を中心に東京、横浜、名古屋等日本各地、ニューヨーク、中国等世界も舞台に踊る踊り子。踊ったところがパワースポットになるような愛の踊りを踊ります?

高橋誠(古代楽器演奏家・サウンドセラピスト・写真家)
http://www.sepia.dti.ne.jp/mahh-koto/
太古から伝わる世界中の楽器(30種類以上)を独自の感性で即興演奏。大自然との架け橋を志し「一音一生」を始める。また様々な演奏家とのコラボレーションを行っている

**************************************
★5/12(日)open 12:00~ close 20:00

☆宮下昌也展覧会&ライブペインティング

☆メイノブ食堂 旅するタイフード

14:00~ステージ1:モーフの旅  2000縁

17:00~ステージ2:Kathie&Keni Inoue  2000縁 
         Shawn Matsuoka(松岡ショーン)

*ステージ1,2と 両ステージ参加の方は予約3000縁 定員30名


?出演者
モーフの旅
http://morfstrip.com/
"子供たちの笑顔と森のために''
スローガンを掲げて、 世界中の幼稚園での活動を基盤に場所を選ばずバーやレストランときには森の中で行うライブはまさに Love & Funny 。 居合わせた人は思わず笑みがこぼれ、いつのまにかメルヘンの世界へ。最近では世界をまたにかけるバスカー(路上パフォーマー)としても活動中。
準備はできたかな??
さぁ旅に出発だ!

INOUE OHANA
http://inoueohana.com/
*Keni 井上:70年代よりバンド”久保 田真琴と夕焼け楽団””サンディーアンドサンセッツ”のギタリストとして活動を開始。その後内外の著名なミュージシャンとのセッションを 経て、現在ソロ活動とバンド"INOUE OHANA"で活動中。
*Kathie井上:90年代より作詞作曲活動サンディーや内田有紀などに楽曲提供。"Kathie & Keni Inoue"名 義で"Voyage toParadise"を2004年に発表。現在はKeni 井上と日本やハワイのメンバー達と"INOUE OHANA"最新アルバム"Island Blend"をハワイで制作発表。作詞作曲活動と共に"INOUE OHANA"のボーカル&ウクレレ プレイヤーとして活動中

Shawn Matsuoka(松岡ショーン)
日本生まれ。14歳の頃よりサンディエゴにてオーケストラ、マーチング、コーラスといった様々な音楽を体感する。
20歳の頃、沖縄三味線、民謡、エイサーなど自身のルーツのひとつである日本古来からの音楽を学び、カリフォルニアへ戻った後、音楽学校に入学。作曲活動、楽曲提供を行いながら数多くのライブを経験。
その後ハワイへと拠点を移し、ウクレレと出逢う。
美しく温かい音色と歌とともに、自身の世界観を柔らかく表現する姿は非常に印象的で、聴く者の心をゆっくりと解していく。
2012年5月より日本各地で活動中。


宮下昌也
http://hoshimitei.com/ 
20歳より展覧会で作品発表を始める。 東京芸術大学デザイン科卒業。在学中より背景美術の仕事をしながらアジアを旅し 1990年に房総半島鴨川市の山中に移住。
1992年縄文土器制作を井筒禎治氏に師事。
1999年ライブペインティング活動を始める。
2008年人と自然をアートでつなぐ里山整備プロジェクト「アートガーデン・コヅカ」をスタート。
2010年よりコヅカ・アートフェスティバルを主宰。
国内外での展覧会、ライブペインティングの他、絵本制作、壁画制作、ワークショップ、ヘンプクローズブランドへのグラフィックの提供、CDジャケット、グッズ制作など、描くことを媒介として、ジャンルを超えたコミュニケーションを続けている。


コヅカ・アートフェスティバル2013 第1弾フライヤー完成!

2013-04-15 | コヅカ・アートフェスティバル2013
コヅカ・アートフェスティバル2013の第1弾フライヤーが完成しました!



里山の自然の中でアーティスト達のインスピレーションを現実化させ、多くの方に自然とのつながりを感じてもらえる様に試行錯誤を続け、進化を続けているコヅカ・アートフェスティバル、今年で4回目の開催となります!
今年も「人と自然をアートでつなぐ」「自然、地域、ライフスタイルをオルタナティヴな視点から見つめる」という2つのキーワードにご賛同いただける方の野外展示、出店、パフォーマンス、協賛での参加を広く募集します。
参加条件等の詳細についてはhoshimitei@gmail.com(宮下昌也)までお問い合わせ下さい。

参加申し込みの〆切りは特にもうけていませんが、7月上旬に発行される詳細記載のフライヤーに情報を載せるためには5月末までの申し込みが必要です。よろしくお願いします。



フライヤー拡散にご協力いただける方のご連絡もお待ちしています。
下記からのダウンロードも可能です。

●Fryer Download_JPG
http://dl.dropboxusercontent.com/u/8306888/JPG_KozukaAF2013_B5fryer.zip
●Fryer Download_PDF
http://dl.dropboxusercontent.com/u/8306888/PDF_KozukaAF2013_B5fryer.zip



4月の山の風景

2013-04-11 | 自然
この季節、天気がいいと一日中庭にいます。
土を掘ったり、杭を打ったり、植物の苗を植えたり、気温が上がって虫が出て来る前にやってしまいたい作業はいくらでもあり、何より庭作りのイメージが止まらない!20年以上ここの大地とつき合っても、終わりが見えない自然界との対話。面白すぎます。

庭仕事の合間に撮った写真をupします。


梅が終わり、桜が終わり、水仙が終わって、今は家の西側にある梨の木が花盛り。僕等がこの家に住む前からある、大きな木。もうすぐ白い花びらが散って庭中に降り注ぎます。今日は3匹のリスがやって来て跳ね回っています。


我が家を上の方から見た景色。梨の木の大きさが分ると思います。果樹園で栽培している木は樹形を低くしてあるけど、放置してあるとこんなにもなってしまう。8mくらいあるかな。


小さな苗から育てたシークヮーサーが今年初めて鈴生りに。房総半島でも育つんだ、と感動。小さな実は搾って蜂蜜と混ぜてジュースにしました。


山ではシャガの花が満開、ここ数年群生地が増え続けています。他の下草は鹿が食べて減っているのに、シャガは食べられないみたい。毒があるのかな?

お知らせ:ヒンドゥヒンドゥ2013東海ツアー

2013-04-02 | ライブペインティング
4月26~29日までラビットレコーズ主催の「ヒンドゥヒンドゥ2013」に参加し東海地方の4カ所を廻ります。
昨年の6月に名古屋のトライバルアーツで行った個展期間に、ちょうどヒンドゥヒンドゥ2012のツアーがあり、コラボレーションしたのがきっかけで、今年のツアーのお誘いを受けました。今回のツアーでは初めて訪れる町もあり、また何かとご縁のあるインド音楽やバリ音楽ですがペインティングでここまでがっぷり組むのも初めての事、初体験づくしでかなりワクワクしております。



?4月26日(金)空歩21 岐阜県各務原市鵜沼東町7-1
http://www.karappo21.com tel:058-385-4572 
18:00open 20:00start 前売・予約¥2,500/当日¥3,000(+1order)(空歩メート¥500引き)

?4月27日(土)カリー河 三重県四日市市西日野町5013-1 
http://blog.goo.ne.jp/currykawa2005 tel:059-322-2055
18:00open 19:30start 前売・予約¥2,500/当日¥3,000(+1order)

?4月28日(日)TaRa 三重県松坂市岡山町127-3
http://facebook.com/shopTaRaTaRa tel:0598-58-0903 
18:00open 18:30start 前売・予約¥2,500/当日¥3,000

?4月29日(月・祝)トライバルアーツ 愛知県名古屋市天白区中平1-50
http://tribal-arts.net/ tel:052-848-3433 
17:00open 18:00start 前売・予約¥2,500/当日¥3,000(+1order)

ご予約、お問い合わせは各店舗及びラビットレコーズinfo@rabitrecords.comまで

詳細は主催:ラビットレコーズのホームページもご覧下さい。
インドクラシック音楽ラビットレコーズ
http://rabitrecords.com/

**********************************************

【ヒンドゥヒンドゥ】
共通の文化的ルーツを持ちながら、異なる発展と特徴のバリ音楽とインド音楽。
それぞれの個性ある2つの伝統音楽を同じ空間で体験。バリ島とインドの空気を身体で感じよう♪
2013ツアーではモーフの旅の絵本CD『夢から今へとつなぐ旅』でもおなじみの画家・宮下昌也によるライブペインティングとのスペシャルコラボレーション♪
... 目と耳とで楽しんでいただけるスペシャルな一夜をお届けします。

*************************************************

バリ音楽は、数あるガムランの中でも影絵芝居の伴奏で使われる「グンデル・ワヤン」によるバリ島伝統スタイルの演奏。
2台のグンデルという小編成で織り成す、キラキラした「音の万華鏡」の世界をお届けします。
出演は、バリ島で音楽修行を積み、現地の祭事や儀礼,バリアートフェスティバル出演経験多数あり、各地でガムラン活動を広げる みーやん&イシダナオヤス。

インド音楽は、ピアノの原型である100弦琴「サントゥール」と、多彩な音色の太鼓「タブラ」による北インド古典スタイル演奏。ゆっくりと水が流れ始め次 第に勢いを増しやがて大河へ繋がる様なこの音楽は9割が即興、聴き手に自由なイマジネーションをお届けする悠久の音世界です。
出演は、巨匠ラヴィ・シャンカールの愛弟子シュベンドラ・ラオよりマイハールガラナを学び、圧倒的スピード+伝統スタイルの演奏を全国で展開するサン トゥール奏者・安藤真也と、インドとアメリカの両国で本格的にタブラを学び、キレのある演奏で全国で活動中の女性タブラ奏者・原口順。

ライブペインティングは、生命力溢れる絵を描く画家・宮下昌也。房総半島の山中に移住してアトリエを構え作品を生み出しながら、人と自然をアートで繋ぐプ ロジェクトも行う画家・美術家・絵本作家・クラフト作家の宮下氏が、インド古典音楽とバリ伝統音楽の中でどのような世界を描き出すのか。。。

このライブでしか体験できない世界をご期待ください!





?出演者プロフィール

◆ライブペインティング
宮下昌也(美術家・画家/絵本作家/クラフト作家)
http://www.hoshimitei.com/          
‘62年生まれ。東京芸術大学デザイン科卒業。’90年房総半島鴨川市の山中に移住。
’92年縄文土器制作を井筒禎治氏に師事。’08年よりデザインショップmachiyaと共に、人と自然をアートでつなぐプロジェクト「アートガーデン・コヅカ」をスタート。
絵本作品に「いのちくるくる」(至光社)「なつみかんのきのはなし」「そらいろなにいろ?」(鈴木出版)

◆インド古典音楽
安藤真也(サントゥール奏者)
http://rabitrecords.com/  
‘69年生まれ。打弦楽器の美しい音色に魅了されインドクラシック音楽に転向。
’03年渡印、’10年インドクラシック音楽2大流派の1つマイハールガラナを学ぶ為、世界的シタールの巨匠Pt.ラヴィ・シャンカールの愛弟子Pt.シュベンドラ・ラオに師事し、更に研鑽を積む。現在、伝統的スタイルのサントゥール演奏を全国的に展開する。

原口順(タブラ奏者)
http://music.promole.net/harajuntabla/
タブラの巨匠Ud.ザキール・フセインの音と演奏に衝撃を受けタブラを始める。’06年より北インド古典音楽の基礎を学び、’08年からはザキール・フセ インの愛弟子タイ・バーホーより学ぶ。インドではインド国内や海外でグローバルに活躍中の奏者Sri.Durjay Bhaumik に師事。現在、日本各地でインドクラシック音楽の演奏活動を展開する女性タブラ奏者。

◆バリ伝統音楽
イシダナオヤス(グンデル・ワヤン)
‘02年Suara Sukmaにてガムラン活動開始。‘03年~’04年バリ島に渡り、グンデル・ワヤン演奏の第一人者,故イ・ワヤン・ロチェンに師事。現地の祭事・儀礼の 場で研鑽を積み、帰国後、東海地方を中心に、東京・沖縄等で各地で演奏活動を行う。ICHIとのアンビエントユニット『Fly Hoop』でのライブ活動や、ICHI 1st ALBUM “mono” 参加と幅広く活動中。

みーやん(グンデル・ワヤン)
http://meong158kg.blogspot.com/ 
‘02年Suara Sukmaでガムラン活動開始。’05年~’07年インドネシア国立芸術大学デンパサール校伝統音楽学科留学。I Wayan Loceng、I Nyoman Sudarna、I Ketut Buda Astraらに師事。現地の祭事やバリ・アートフェスティバル等多数出演。
帰国後様々なユニット等各地で活動。バリガムランの中でも影絵芝居、冠婚葬祭に使われるグンデル・ワヤンが得意。

宮下昌也と巡る悠久の旅