今アートフェスティバル会場は大粒の雨が降っています。

残念な天気ですが、ざわついていた山の気が一気にクールダウンするようで気持ちいいです。
今回は僕の野外展示、自宅スタジオで開催している絵本原画展「夢から今へとつなぐ旅」の展示風景です。

HPの表紙にもなっている庭に立っている丸太小屋。スタジオとは名ばかりで普段は作品庫で物置状態なところを今回の展示用に改装してギャラリーにしています。

庭の木々にTシャツ作品やバティック作品をかけて、庭全体が展示会場になっています。

スタジオ内はモーフの旅の絵本CD「夢から今へとつなぐ旅」の原画を展示。

こちらは今は展覧会に出していない一昔前の小品達。普段お蔵入りしている作品達も引っ張り出して、毎日展示替えしています。

母屋側にも庭を囲むように絵を展示。

これも普段お蔵入りしている陶器作品。僕は縄文土器の勉強をしていた時期があって、たまに無性に粘土いじりがしたくなります。左側は小滝陶房の器に絵付けした作品。

昨年の僕のワークショッププログラムだった「間伐材モビール」。

今年は「ひょうたんマラカスを作ろう!」ワークショップを開催しています。11日(土)まで毎日受け付けています。

残念な天気ですが、ざわついていた山の気が一気にクールダウンするようで気持ちいいです。
今回は僕の野外展示、自宅スタジオで開催している絵本原画展「夢から今へとつなぐ旅」の展示風景です。

HPの表紙にもなっている庭に立っている丸太小屋。スタジオとは名ばかりで普段は作品庫で物置状態なところを今回の展示用に改装してギャラリーにしています。

庭の木々にTシャツ作品やバティック作品をかけて、庭全体が展示会場になっています。

スタジオ内はモーフの旅の絵本CD「夢から今へとつなぐ旅」の原画を展示。

こちらは今は展覧会に出していない一昔前の小品達。普段お蔵入りしている作品達も引っ張り出して、毎日展示替えしています。

母屋側にも庭を囲むように絵を展示。

これも普段お蔵入りしている陶器作品。僕は縄文土器の勉強をしていた時期があって、たまに無性に粘土いじりがしたくなります。左側は小滝陶房の器に絵付けした作品。

昨年の僕のワークショッププログラムだった「間伐材モビール」。

今年は「ひょうたんマラカスを作ろう!」ワークショップを開催しています。11日(土)まで毎日受け付けています。