ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

親友復職!出張デート💛

2019-11-23 05:55:55 | 雑記
昨年大病をして仕事を辞めていた、幼馴染から今は親友となったなみさん。病気を克服し、元気になった途端、会社から強く復職を求められました。さっすがやね~


お陰で、また半年に一度、広島から東京への出張再開です



先週の水曜日、お互いに仕事終わりに人形町で待ち合わせて、噂の「俺のフレンチ」へ行って参りました。



いや、飲んでませんてー。ほらね、ぶどうジュースですよ。肝臓の数値が芳しくなく、お酒はドクターストップがかかってます



「俺のフレンチ」のコンセプトは「有名店で活躍した料理人が腕をふるい、高級店の3分の1の価格で提供すること」なんだそうです。まずは鯛のカルパッチョ。いや本当にお味は確かです。



こちらは「オマール海老のフラン」フランって、洋風茶わん蒸しなのだそうですが、出てきた時は、ん?と思いました。



取り分けて、中を見て納得。オマール海老の切り身と銀杏が入っています。これが美味しいのなんの!庶民の舌を痺れさせる~。



そしてこちらは「アッシパルマンティエ」キムタクのドラマ、TBS日曜劇場「グランメゾン東京」のまかない料理として出てきたあれですよ~。牛テールの赤ワイン煮込みとマロングラッセ・キノコに、洋梨のピューレを合わせたマッシュポテトを重ねて、グラタン皿で焼き上げたフランスの伝統的な家庭料理だそうです。※このメニュー、取扱店舗は限られているので、よし!行こう!と思われた方は、調べてから行ってくださいね~



ほらほら、牛テールの赤ワイン煮込みがチラッと見えてるでしょ?一口含んで、思わずキムタク演じる尾花夏樹を真似して、上向いちゃいそうになりました。ドラマ見てない方、ごめんなさ~い。



そして最後は「子羊のローストマスタードソース」お肉がね、信じられないくらい柔らかくて美味しいんです。しかも臭みは一切無し!これだけのお料理で、ひとり3,000円ちょっとって・・・やっぱりかな~りお安いですよね。



「食事が終わるころに、人形町まで迎えに行くよ~」と言ってくれていた娘が、帰宅途中、六本木ミッドタウンに寄り道してくれました。イルミネーション「スターライトガーデン」が始まってるかな~と期待しましたが、ちょっと時期が早かった。



でも特別なイルミネーションじゃなくても、とてもキレイでした。上の写真の中央にいるのは、サンバちゃんを抱っこした娘です。



初めて見るイルミネーションに、目を丸くしているサンバちゃん



この上着は、サンバちゃんの誕生祝いにとなみさんから頂いたもの。こういう時に着せてくるのは、気の利かない私には真似できない、娘らしい気遣いです、多分。



途中、東京タワーにも寄ってくれました。東京タワーの真下には、沢山の小さなタワーが設置されていました。



中でも少し大き目のこのタワーは・・・



イルミネーションカラーがこんな風に次々と変わります。



ふふふ。帰りの車の中で、人形町で買ったタイ焼きにかぶりつくサンバちゃん。そうかそうか、チミは頭から食べる派なのね~。



「スカイツリーもえぇけど、私、やっぱり東京タワーが好きよ」と言っていたなみさん。うん、あたしもそうだよ~。だって東京タワーと私たち、同い年だもんねえっらい年とっとるわ~


翌日は、さちこさんやJちゃんに申し訳ないと思いつつ、有給休暇を取って、なみさんと一緒に過ごしました。この日は結局寝たの、3時半だったよね~。楽しくて楽しくて、寝るのもったいない!って思っちゃうんだもんね。

では、翌日の様子はまた次回。
お付き合いくださって、ありがとうございました


私たち、揃って夜型、ダメダメ人間なんですよ~
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます



  
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!