ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

キッチンの調理台と収納

2021-01-17 05:55:55 | 収納
ここ数日「節分は鬼ポンちゃんで♪」の記事の閲覧数が急増しています。さては~飼いねこさんにカツラを作って被せようとしている方がいるのだな~とニマニマしております。

スーパーでもコンビニでも、ビニール袋が有料になった昨今。有料嫌い。だからまとめ買いをして、少しでもお安くゴミ袋を調達しようとしているワタクシ。そう、キッカケはそんなケチな話です。

キッチンの改造をしよう!と思い立ちました。これまで調理台の無かったキッチンに、調理台を設置。


35cm×120cmの板と70cmの脚を2本。そして右端に見える白い2段ラックを買いました。ラックに設置した黒い物体は、書類ケースです。ここにですねぇ、袋を保管したかった。


Daisoさんで買ったSS・S・M・L・LLの袋を上段から順々に。





えぇえぇ、そのためだけですよ。自分でもちょっと呆れましたけども。でもまぁほぼBグループの会も、コロナが終息すれば再開しますし、調理台があるのは便利です。それにしてもゴチャゴチャしてる!笑


料理をしてみて、調理台の有難さを実感!!調理台の上には、透明のマットを敷きました。こうしておけば、少しくらい物がこぼれても、サッと一拭きすればキレイを保てます。


お陰で朝食を、いつもより美味しく頂きましたよ

こういうのをね、自分でサイズを測り、購入し、自分で組み立ててササっと設置する。そんなんだから男手の必要性を感じない

そろそろ誰か、お嫁に来てくんないかな~


こういう女って、可愛げが無いって
言われちゃうのよね~。ほっといてくれや!笑
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!