桜の花が終わったと思ったら、もうツツジが咲き始めています。
先日娘の家に行ったら、以前私が旧宅で買って使っていた、でも新居では使わないからと娘にあげていたコード付ソケットを使っていないと聞きました。「だったらままが貰って帰っていい?」「いいよ~」と言うことで持って帰りました。

それと言うのも、トイレの照明に使いたいと思ったからです。これはトイレの中で下から写したトイレの照明。

ドアのここに、照明消し忘れ防止ののぞき窓があり

スイッチにも消灯するとグリーンの小さなライトが点くようになっているのに、消し忘れることおびただしい。

そのため消し忘れ防止にと思い、人感センサーライトをつけることにしました。でもコードが薄汚れていて、見た目が悪い。

そこでDAISOさんでコードカバーを買って来ました。30cm3本入り。

コード付きソケットをドライバーで固定し、コードカバーをつけました。30cm3本では足りなかったので、2袋買って帰ってよかった!

こういう作業はとても楽しいです。

コード付きソケットの良い所は、充電しなくていいってとこ。しかもかなり明るいです。トイレを出て1分程すると自動的に消えてくれるので、消し忘れはもう二度とない
ただね、一昨日から胃腸の調子が悪くて、トイレに長くいたのですが、人が動かないとライトが消えてしまうのがちょっと・・・ね。
先日娘の家に行ったら、以前私が旧宅で買って使っていた、でも新居では使わないからと娘にあげていたコード付ソケットを使っていないと聞きました。「だったらままが貰って帰っていい?」「いいよ~」と言うことで持って帰りました。

それと言うのも、トイレの照明に使いたいと思ったからです。これはトイレの中で下から写したトイレの照明。

ドアのここに、照明消し忘れ防止ののぞき窓があり

スイッチにも消灯するとグリーンの小さなライトが点くようになっているのに、消し忘れることおびただしい。

そのため消し忘れ防止にと思い、人感センサーライトをつけることにしました。でもコードが薄汚れていて、見た目が悪い。

そこでDAISOさんでコードカバーを買って来ました。30cm3本入り。

コード付きソケットをドライバーで固定し、コードカバーをつけました。30cm3本では足りなかったので、2袋買って帰ってよかった!

こういう作業はとても楽しいです。

コード付きソケットの良い所は、充電しなくていいってとこ。しかもかなり明るいです。トイレを出て1分程すると自動的に消えてくれるので、消し忘れはもう二度とない

ただね、一昨日から胃腸の調子が悪くて、トイレに長くいたのですが、人が動かないとライトが消えてしまうのがちょっと・・・ね。
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!