会うたびに成長している孫のサンバくん。
つい先日のこと。ワタクシ年を取ってから、爆笑すると最後は必ずと言っていいほど咳が出る。私の祖母(かずえさんの母)もそうでした。祖母も私も、長年喫煙しているせいかも~
いつものように、爆笑したあと咳をしている私を見て、サンバくんが言いました。「マンボイ、笑うと風邪ひくよねぇ」
サンバくんにとって、咳=風邪なんですねぇ。それを聞いてまたも大爆笑し、またも風邪引いちゃった私。(本当は引いてません)爆
そんなサンバくん、もうすぐ誕生日だからプレゼントは何が良い?と聞いたら、赤い車がロボットに変身するのが欲しいのだと。
先週の日曜日、そのおもちゃを探しに都内に出ましたが、結局見つからず 一日中「赤い車がぁ~ロボットにぃ~」と言い続けるサンバくんがあまりに鬱陶しくて、苦肉の策でパパのアジちゃんが。
「ほら、見て!あそこを走ってる赤い車に、変身するか聞いてみたらいいんじゃない?」
すると両手をメガホンの様に口のところに持っていき「赤い車の人~、変身しますか~?」と何度も大声で叫ぶ もちろん返事はして貰えませんよ。走り去るだけです。笑
セダンタイプの赤い車には「あれは違う」と言って叫びません。あくまでも、スポーツカータイプの赤い車。そんなことまでちゃんとわかってるのか~とマンボイは感心 これもババ馬鹿か?笑
そんなサンバくん、今日4歳の誕生日を迎えました。皆様に見守られながら、この世に誕生したあの日から、もう4年も経つんですねぇ。
食が細いので、マンボイはちょっと心配しましたが、子育てのエキスパートの方たちに「大丈夫よ。その内すんごく食べるようになるから!」とアドバイスを頂き、少し気持ちが楽になりました。
煮ても焼いても食えぬと言われたワタクシの父(かずえさんの夫、その名はむねお)と同じ日に生まれたサンバくん。いいところだけ、似てちょうだいね~。間違ってもちゃぶ台ひっくり返すような、むねおに似た人にならないでね~ 親を呼び捨てかよ!
つい先日のこと。ワタクシ年を取ってから、爆笑すると最後は必ずと言っていいほど咳が出る。私の祖母(かずえさんの母)もそうでした。祖母も私も、長年喫煙しているせいかも~
いつものように、爆笑したあと咳をしている私を見て、サンバくんが言いました。「マンボイ、笑うと風邪ひくよねぇ」
サンバくんにとって、咳=風邪なんですねぇ。それを聞いてまたも大爆笑し、またも風邪引いちゃった私。(本当は引いてません)爆
そんなサンバくん、もうすぐ誕生日だからプレゼントは何が良い?と聞いたら、赤い車がロボットに変身するのが欲しいのだと。
先週の日曜日、そのおもちゃを探しに都内に出ましたが、結局見つからず 一日中「赤い車がぁ~ロボットにぃ~」と言い続けるサンバくんがあまりに鬱陶しくて、苦肉の策でパパのアジちゃんが。
「ほら、見て!あそこを走ってる赤い車に、変身するか聞いてみたらいいんじゃない?」
すると両手をメガホンの様に口のところに持っていき「赤い車の人~、変身しますか~?」と何度も大声で叫ぶ もちろん返事はして貰えませんよ。走り去るだけです。笑
セダンタイプの赤い車には「あれは違う」と言って叫びません。あくまでも、スポーツカータイプの赤い車。そんなことまでちゃんとわかってるのか~とマンボイは感心 これもババ馬鹿か?笑
そんなサンバくん、今日4歳の誕生日を迎えました。皆様に見守られながら、この世に誕生したあの日から、もう4年も経つんですねぇ。
食が細いので、マンボイはちょっと心配しましたが、子育てのエキスパートの方たちに「大丈夫よ。その内すんごく食べるようになるから!」とアドバイスを頂き、少し気持ちが楽になりました。
煮ても焼いても食えぬと言われたワタクシの父(かずえさんの夫、その名はむねお)と同じ日に生まれたサンバくん。いいところだけ、似てちょうだいね~。間違ってもちゃぶ台ひっくり返すような、むねおに似た人にならないでね~ 親を呼び捨てかよ!
ポチ、ありがとうございました~
ホームページでウチの子グッズ販売中!
本当に大きくなりましたね。
マンボイが、笑うと咳が出ることをちゃんと記憶して、風邪なのかと心配してくれるなんて、マンボイ冥利に尽きますね。
(あっ!タメ語でいいのか! それではタメ語でいきますね!)
私は、笑っても出ないけれど、咳が出てはまずいタイミングで出るの😰 例えばスーパーの惣菜コーナーとか、パン屋さんとか! 図書館も出るかな。
コンサートとか映画館には、絶対に飴を持って行くよ🍬
サンバくん、曾祖父さんと同じ誕生日なのね😆
今時、ちゃぶ台ないし、たとえちゃぶ台返し的な事しようとしても、今の嫁はそんなこと絶対に許さない強さを持ってるよ💦 サンバくんが結婚する頃の女性はもっと強くなっているのかな? 負けるな〜! サンバくん!🙌
って、何で4歳のお誕生日に、お嫁さんの心配してるの〜!?😅
お誕生日おめでとう!
やっぱりいつも可愛い笑顔が最高です♡
ところで、笑うと風邪ひくよね、には笑いましたが、子供ならではの発想ってなんだかいいな~と思います。
お誕生日おめでとう
ホント よそん家の子供は
すぐに大きくなっちゃう気が 致しますね
すくすく元気に 育っちゃってください
それにしても 変身するロボット
かなり進化しちゃっていますね
我が子の時は
自分で はめ込むだけだったような・・・
オマゴン2号ちゃんも
そのうち 欲しいって 言い出すかも
(≧▽≦)
もう4年経つなんて、ビックリです。
ということは、私も4歳年食ったんかぁ、オウノー(笑)
サンバくんならではのみずみずしい感性の言葉だね。
こういうキラリと光る言葉を
たくさん生み出していくんだろうな〜。
そうだったね、サンバくんは車好きだもんね。
そこから更に発展してきてるのね〜。
これからも、たくさんの人に見守られ、
むねおさんにも見守られながら、
ますますサンバくんらしい人生を
歩いていってくださいね〜。
ありがとうございます(*^。^*)
ね~、ちゃんと見てくれてるっていうのが
嬉しいやら可笑しいやら~(*≧艸≦)
いやいや、心配してるっていうか
この人、いつも笑うと咳してんな~
笑う度に風邪引いてんのか~?って
思っちゃったかと思うとね~(^w^)
これ言われてから、何度も思い出し笑いしちゃった。笑
あははは~、すずちゃんのかあちゃんらしい(^-^ )
ダメだと思えば思うほどやっちゃうっていうやつね。
おばちゃんのバッグには、必ず飴が入ってるから~。
あたしのバッグにももちろん!ヽ(^。^)丿
そうなのよ~。父むねおと同じ誕生日なの~。
その日だけは避けて~って思ってたのにビンゴ!爆
そうね、ちゃぶ台ないし、今の女子は
そんなに弱くはないよね~f(^^;)
って、乗っちゃったじゃんよぉ!
かあちゃんの妄想に!ヾ(≧▽≦)ノ
ありがとうございます(*^。^*)
この笑顔にいつも癒されます(^-^ )
あはは~、でしょ?発想がねぇ、独特ですよね。
多分ね、「咳」という言葉を覚えてなくて
「風邪」になっちゃったんでしょうね~。
何度も思い出して、ぶふふ(*´艸`*)って
笑っちゃいます。
大きくなると、もうこういう可愛さが
失くなってしまうかと思うと寂しい(ToT)です。
この年になると、ホント子供の成長が
途轍もなく早く感じますよね~。
そうそう、でもこれね、実物は思ってたより
ちょっと小さくてf(^^;)
娘が動画を送って来てくれたんですけど
凄く嬉しそうに遊んでました。
リモコンで、一瞬で車からロボットになって
ばぁちゃんおっどろいた~L(・o・)」
オマゴン2号ちゃんも、きっと欲しがると
思いますよ~。でもね、安心して~。
これお安いから。笑笑
うふふ、ありがとうございます(*^。^*)
ね~、あれからもう4年だよ~。
そりゃそうだ。あたしたちも4歳年取っとる~(ToT)
小さい子のこういう発想、凄く面白いよね。
あたしゃこれで何回思い出し笑いしたことやら。爆
そうなのよ~。とにかく車が大好き♪
娘が動画を送って来てくれて
喜ぶ姿も見せてもらえました(^^ゞ
母かずえって名前出してるんだから
父むねおもえぇんじゃないかって思って
出しちゃった~。もうこの世にいないしね。
親戚や友達には、むねちゃんって呼ばれてたの。
ハチャメチャだったけど、結構愛されてたのかも~。笑
そうね~、人を見守るとか出来そうにない人だけど
サンバくんのことは、何とか見守ってくれないかな~
って思ってる!
サンバくんらしい人生ね!ありがと~💛
もう4歳ですか。日々いろいろなことを
吸収して、驚きでしょうね。
サンバ君の、願望のプレゼントが見つかって
良かったですね。喜んでいる様が見えるようです。
お健やかに成長されますように!
ますます、ハンサムさんに。
サンバ君が、微笑みかければ、老いも若きもメロメロです。
☺️♥️🎉🎂❣️