ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

母かずえ 特養入居準備中

2021-02-20 05:55:55 | 母 かずえ
職場の近くに咲いている河津桜。この花が咲き始めると、もうすぐ春が来るんだな・・・と毎年思います。

特別養護老人ホームに入所ではなく、入居が決まった母かずえ。老健では入所だったのに、特養は入居と言うんですね。老健では不要だったタオル類がこれだけいるのだそうで、でもこれ全部家にあった物で間に合いました。バスタオル・フェイスタオル・ハンドタオル各10枚ずつ。


先日特養に入居の契約に伺った時、感染防止のため中には入れて頂けなかったので、施設室内の写真を撮ってメールで送って頂けないかとお願いしました。すると、今メールは使えないと。ん?メールが使えないってどういうこと?と思いましたが、A4サイズの紙に印刷して送ってくださいました。


2年前に建築されたので、やっぱりとてもキレイですね。しかも広い!コロナの感染対策なのか、多床室でも仕切りがかなりしっかりしているように見えます。


居室に洗面台やトイレもあるのだとか。これなら物理的には今より快適な生活が送れるかも!


朝起きてから寝るまで、殆んどの時間はこちらのリビングで過ごすようです。かずえさんも早く慣れてくれるといいなぁ。


特養入居のために準備しなければならない上着やズボン、パジャマや下着やソックスなど、現在老健にあってそのまま使えそうな物を差し引いて買い足しました。

準備したお名前シールは100枚。これを今からミシンで縫い付けます。特養への入居は3月2日に決まりました。さて、余り時間が無いぞ~!緊急事態宣言下なので、あんまり大きな声では言えませんが、今日はもこちんと職場のJちゃんが助っ人で来てくれます。有難すぎて・・・泣きそうです


何時に終わるかわからないので
コメントのお返しは遅くなってしまうかも・・・です
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (suzu)
2021-02-20 09:56:50
かずえさん、特養へ入居されるのですね。
築2年は綺麗で良いですね✨
ままさん、準備ご苦労さまです。以前アップされていたタオル類の多さにビックリしましたが、さすが!購入無しであの量のタオルが準備できるとは驚きです❕😲

人を助けることに骨身を惜しまれないままさんだから、ご自分も大変な時に、手を差し伸べてくださるお友達がいらっしゃるのですよね⤴️
私も近ければお手伝いに…
いやいや不器用なので戦力にならんわ💦

あとは、かずえさんが入居後、早く環境に慣れられて、穏やかな日々を送られる事を願いますね😄👍
返信する
たいへんですね (ミルク)
2021-02-20 11:02:15
こんにちは。
準備がたいへんですが、応援の方が居て下さって心強いですね。
それにしても、準備の数々にビックリ@@
入所と、入居の違い知りませんでした。

環境が変わると、認証が大変そうですが
はやく慣れて下さると、いいですね~
٩(ˊωˋ*)و ೨*˚ファイト
返信する
Unknown (おかっぱ)
2021-02-20 18:48:37
こんばんは。
かずえさんの入所日決まったんですね。
凄く綺麗だね〜ほんとに。
まだまだ、お引越ししたあとの
かずえさんの様子など心配は
いろいろあるでしょうが、
かずえさんにとって、快適で楽しい生活になると
いいですよね。
その前にも、あったかー!
怒涛のネーム貼りが!!
100枚、気が遠くなりそうですが、
頼もしい助っ人さんたちと
乗り越えてくださいね。
ままん、頑張って〜。
体には、充分気をつけてくださいよ〜。
返信する
すずちゃんのかあちゃん♪ (ポンまま)
2021-02-21 00:20:36
すずちゃんのかあちゃん、こんばんは!
そうなんですよー、決まりました(^^ゞ
申し込みをした時も、結局中を見せて頂けなかったので
今回写真を送って頂いて、初めて様子が
分かったんですよー(^-^ )
でへへ~、なんか、タオルも集めるのが好きなのかなー。
備蓄が多過ぎで、我ながら笑っちゃいました(*≧艸≦)
いえいえ~、もこちんにはね、
ヘルプミー!って助けを求めたんだけど
Jちゃんは、その日丁度家に来てくれる用事があって
そのついでにお手伝いしてくれることに
なったのーー!(*^。^*)
3人もいたら、分業できるから早い早い!
無事に本日のノルマ達成いたしました(^^ゞ
お陰様で、本当に助かりました(^o^)丿
ね~、考えても仕方ないことだけど
やっぱり入居後のことは、とても心配になります。
ただただ、慣れて穏やかな生活を
一日も早く送れるようになることを
祈るばかりです!
返信する
ミルクさん♪ (ポンまま)
2021-02-21 00:27:01
ミルクさん、こんばんは!
いえいえ~お名前シールテープは
私の趣味でやっているようなものでf(^^;)
施設からは、全ての持ち物には、マジックで
名前を書いてくださいと言われてるんです。
でもかずえさんは私と違ってオシャレさんなので
衣類にマジックで名前を書かれるのは
きっと嫌なんだろうなぁ・・・と思い
老健の時からテプラで作った
布のシールテープをアイロンとミシンの両方で
貼り付けているんです。
応援の二人が来てくれなかったら
多分今頃、まだ必死でやっているところだったと思います。
環境の変化に、一日も早く慣れて
穏やかに過ごしてくれることを
祈っているんですよー(^-^ )
返信する
おかっぱさん♪ (ポンまま)
2021-02-21 00:36:51
おかっぱさん、こんばんは!
そうなのよー。こんな時期だから
どうしよう・・・って凄く迷ったんだけど
お断りすると、次はまた、いつその機会が来るのか
分からないので、結局決行することにしました(^^ゞ
うん、この間もね、色々考えてたら
寝られなくなっちゃって、翌日仕事なのに
とうとう一睡もできず、出社したりしてねー(ToT)
元々根暗だからさ、考え始めると
暗い方にばかり思考が向かっちゃってf(^^;)
あ~でもね、長いこと考え続けることは
出来ないので、今はもう立ち直りました!
気持ちを切り替えるために、一旦落ちなきゃ
上がっていけないのよね~ (´▽`;) '`'`
ネーム貼りはあたしの趣味だからさ。
それなのに2人が協力してくれて
本当に有難かったんだよー!
予定してた時間内に全ての作業を終わらせて
広島風お好み焼きを、すごく喜んで
食べて帰ってくれました。笑
色々あるけどさ、やっぱちゃんと食べて寝て
健康には気を付けないとダメだよねーf(^^;)
返信する
Unknown (きゅうはな)
2021-02-21 08:21:33
おはようございます。
お母様特養に決まったのですね。。
よかったです。
他のところが悪いわけではないですが
金銭的に違ってきますし。。
有料の施設とか驚くくらい高いです。
わたしは義姉さんが入居の準備をされたので
知りませんでしたが、大変なのですねぇ。
環境もかわりますがお母様は大丈夫ですかね。。
うちは車椅子なので病院から特養に行きましたが
介護タクシーで。。
施設までが大変だったみたいです。
返信する
きゅうはなさん♪ (ポンまま)
2021-02-21 23:34:33
きゅうはなさん、こんばんは!
そうなんですよー。特養決まりました(^^ゞ
有料の施設は、母の年金だけでは
とてもとても入れません(ToT)
老健よりも特養の方が、料金的にお安いかと
思っていましたが、そうでもなくてf(^^;)
でもまぁ、年金の範囲で支払い出来そうな額でした。
そうだったんですねー。
まぁ入居の準備はそれなりに大変ですが
義姉さんは実の娘さんでしょうから
お任せした方がいいですよね~。
環境の変化は、認知症患者にとって
物凄い負担だとは分かっているのですが
これもいつかは越えなければいけないことだと
思って、決行することにしました。
お陰様で今回、特養さんから車を出して
頂けることになりました。
これは通常はなさっていないサービスだそうで
担当の方のお気遣いで、とても有難いことだと
感謝しています。
返信する
Unknown (zooey)
2021-02-22 11:18:46
こんな綺麗な特養に入ることができて、本当に良かった。
名前テープを100枚縫い付け?
なんでそんな大変なの?と思ったら
やっぱりマジックで書いてもよいのですね。
私だったら絶対そうしちゃいます。
骨身を惜しまないままさん、頭が下がります~
返信する
zooeyさん♪ (ポンまま)
2021-02-23 01:09:20
zooeyさん、こんばんは!
そうなんです、本当に有難いことに
とてもキレイな所でした(^-^ )
あはは~!テプラで作った布の名前テープ
あと数枚しか残っていませんので
かなりの量をミシン掛けしましたf(^^;)
母は凄くオシャレさんなので
きっと、マジックで書かれるのは
イヤなんだろうな・・・と思いまして。
いえいえ~、そもそも細かいことをするのが
嫌いじゃないんですよね、私。
だから褒めて頂くと・・・恐縮ですf(^^;)
みんなとお喋りしながらの作業は
とっても楽しくて、あっという間に終わったんですよ。笑
返信する

コメントを投稿