Here we go!

Genius is nothing more than inflamed enthusiasm.

ホイール掃除。

2006-06-04 | SPORTSTER XL1200S
本日は晴天、スポスタのお掃除で1日過ごしました。気になるのがホイールの汚れ。表面が梨肌?のため、ブレーキダストや錆が発生しやすく難儀しております。洗剤、スチームバギー等いろいろためしましたが、本日は最も原始的な?ステンレスたわしを使用してみました。とりあえずきれいにはなりましたが、指紋も同じようにきれいに?なりました(ひりひりするぞ…)。 皆さんはどのように掃除していますか? . . . 本文を読む

コーナーリングマシン…RC42

2006-06-04 | CB750(RC42)
パノラマラインでも秀逸でした。最近のマシンに乗った事がないので比較できませんが、懐の深さがペースの速さに繋がっていると思います。多少突っ込みすぎても、ギアがあってなくても破綻する気配がありません。立ち上がりのアクセルワークに気を使う必要が少ないので(75psしかないし)、本当に疲れの少ないマシンです。おかげで1日当たりの走行距離は略400km↑、あとはお尻の痛さが解消されれば完璧かも。 . . . 本文を読む

絶景、パノラマライン。

2006-06-04 | CB750(RC42)
17年ぶりのニセコ パノラマライン。7:30 江別を出発、恵庭→真駒内→中山峠→真狩村(景色最高)→パノラマライン(Route 66)→岩内。パノラマラインは絶景、昼食は「ゆうじ」でスープカレー(ハンバーグの3番)を頂く(うまい。BGもJourneyのGreatest Hitsで申し分なし)。 帰りは喜茂別→支笏湖経由、苫小牧のSeat . . . 本文を読む