ついに注文してしまいました。TRAMP King & Queen シート。
![](http://www.trampcycle.com/products/sports/tse/tse001/images/date_14.jpg)
<Description>
"70's" ハーレーがもっともワイルドだった頃。そんな時代を匂わせるシートといえばKing & Queenタイプ。しかし、あまりにも独特な形状のため、現代においてその特徴といえる前後の段差を出した、いわゆるヤボったいKing & Queenは存在しませんでした。TrampのKing & Queenシートは、本来のカッコよさ、ヤボったさを追求し製作しています。シートの前側では、内股をかわすためパイピングを逃がすなど、機能にもこだわっています。また見た目もさることながら、意外なほどホールド感に優れたシートです。"
手持ちのパーツを売却して原資を確保、ナップス 10%オフで注文しました。スティッチも捨てがたかったのですが、ツーリング先での夜露を考えプレスタイプをチョイスしました。
早く届かないかな~(楽しみです)。
![](http://www.trampcycle.com/products/sports/tse/tse001/images/date_14.jpg)
<Description>
"70's" ハーレーがもっともワイルドだった頃。そんな時代を匂わせるシートといえばKing & Queenタイプ。しかし、あまりにも独特な形状のため、現代においてその特徴といえる前後の段差を出した、いわゆるヤボったいKing & Queenは存在しませんでした。TrampのKing & Queenシートは、本来のカッコよさ、ヤボったさを追求し製作しています。シートの前側では、内股をかわすためパイピングを逃がすなど、機能にもこだわっています。また見た目もさることながら、意外なほどホールド感に優れたシートです。"
手持ちのパーツを売却して原資を確保、ナップス 10%オフで注文しました。スティッチも捨てがたかったのですが、ツーリング先での夜露を考えプレスタイプをチョイスしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます