あまりにも感度の悪いカーナビのFMトランスミッター。周波数設定を76.0 ⇒ 86.0Hzに変更しましたが、効果は微妙。
そこで出力を増強?すべく、100均のパンチングメタルと使わなくなったヘッドフォンのコード(約1.5m)を用意します。パンチングメタルの穴にコードをつなげ、トランスミッタ上に両面テープで固定します。コードはとりあえずトレイの穴に押し込みました(アースしてもいいかも)。
結果は最高!ノイズもなく、音楽が十分楽しめるまでになりました(アルミテープを貼るより簡単かも)。
今週はMacBook Airでるかな~(ふふふ…)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます