goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

祝箸って、去年のを使っても良いものなの??

2022年11月03日 12時08分32秒 | Weblog


年賀状の景品。

スポンジは消耗品なので助かるかな。

それにしても良いデザインですね。



年賀状の景品。

「桃」と「梅」の混合飲料??


その他、祝箸とカレンダーを貰いましたが…。

カレンダーは小さいし、祝箸は去年のも残ってますわ。

祝箸って、去年のを使っても良いものなのかな??




昼食はレンジでチンの日本そば。


父には中華丼を買って来ましたが「1日の2分の1の野菜が摂れる。」という中華丼ではありませんでした。

製造している工場も違っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和4年11月3日。ミカンと柿がww

2022年11月03日 10時37分54秒 | Weblog


ミカンと柿がこんがらがって生えてるww



信号の柱に付けられた監視カメラ。

監視社会化が進む。



これは見事やね。



うちは町内会役員が勝手に持って帰るけどね。

父は嫌がるけど、私はどうせゴミなんだからさ。

役に立った方が良いじゃんって。



見事な松。



サザエさん。

こんなところにもご出張ですか?



せめて携帯灰皿を持ちましょうよ。



花。



帰りはバスに乗ったけど、歩数は1万歩を超えましたね。



残り1個になっていたミカンを食べる。

何で、いつも1個だけ残しているんだろう??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和4年11月3日。

2022年11月03日 10時28分20秒 | Weblog


自称・繁盛店コンサルタントが訪問して「助成金があれば社会保険労務士を紹介する。」と言ったらしい。

ここは、私の知り合いの社労士が世話をしているんだ。

アンタは出しゃばるな。



これだけタワワに生っているのを収穫しないとなると、やはり渋柿なんですかね。

それでも吊るし柿にするとか…。











花。



ちょっとリアルで可愛い。



カボチャの一種ですかね??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする