社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

夕ウォーキングは休止。

2018年02月28日 18時36分58秒 | Weblog
雨が降っていて、歩くとびしょ濡れになりそうなので、夕ウォーキングは休止しました。

少々の雨なら歩くんですけど…。これから大雨になって行く…という予報でしたのでね。

まあ、寝る前に少しストレッチでもしますかね。


ちょっと気になったんですけど…。

最近の中学生ぐらいの子なんですけど、雨が降っているのに傘を差さないで歩く子が多いんですけど…。

あれってわざとなんですかね??

今日なんかは「夕方には雨が降るかも。」なんて天気予報で言ったはずなんですけど…。

天気予報を聞かずに学校に行っているのかなあ??

つーか、親は何も言わんの??


ハローワークへ行ったときに「『3月5日からマイナンバー記載を強化する。』なんて噂があるけど?」と窓口さんに聞いたら「(そんな話は)聞いてません。」とのこと。

まだマイナンバーの強制はなさそうですな。

ハローワークは、いきなり「取扱が変わりました。」なんてこともあるから注意しないとね。

1回、窓口がいきなり「委任状が必要です。」なんて言いだして…。

「ちゃんと社労士会に徹底した。」なんて言われてさあ。(聞いていないお前が悪いというニュアンスらしい。)

かなり後になってシャローシ会から「お報せ」が来たことがあったもんね。

そのことがあって、会には「メーリングリストを使って、早目に情報を流すようにしよう。」と提案したんですが動きやしませんですわ。

カリウム下敷き。

2018年02月28日 13時20分17秒 | Weblog


母の件でなんですけど…。

前々回の診察のときに手渡された「カリウム下敷き」ですわ。

別に「くれ。」と言ったわけではないのですが、医師からすれば「カリウム管理を徹底しろや。」ということでしょうか。

まあ、私自身は「母の栄養管理で100パーセントなんか出来っこない。」と思っていまして…。

ある意味では適当にやらないと、一般家庭ではしんどいだけですわ。

ただ、この下敷きは「透析患者さん向け」であります。

母は、透析をしていないので、逆にカリウムには気を付けなければならないのかも知れませんね。




私が実際に気にしているのは、ここの部分だけかな。

カリウムが高かった理由の1つは「ミカンの食べ過ぎ」があったと考えています。

1回、母が「ミカンが食べたい。」と言ったので袋ごと渡したのですが…。

私が見ていなかったのですが、ミカンを3つも食べましたもんね。

今は「ミカンが食べたい。」と言ったら1つだけ渡していますww


納豆を止めてヨーグルトの替えたのは、前に書きました。

たまにですが、朝をご飯食にしたときだけは納豆を付けていますけどね。


ちなみに、この「カリウム下敷き」は某メーカーが作ったものです。

味噌汁は、インスタントではない…というのが理想なんだけど。

2018年02月28日 11時03分46秒 | Weblog
母がコケてから、味噌汁が普通にインスタントになっちゃった。

まあ少しでも良い味を…と思って…。

湯を沸かして味噌を入れて卵を煮て…なんてやってたんですけど…。

父が「卵が半生だから腹を壊した。」とクレーム。

それで湯を沸かすのも、卵を入れるのを止めたんですよ。



流石に、インスタントだけ…というのも何だから、麩を入れて…。最近は、トロロ昆布も投入。

実際には、まず味噌を溶いてからトロロ昆布を入れないと、昆布で味噌が溶け難くなります。



まあ、こんなんです。

母の味噌汁には麩は3つ⇒5つだと多すぎるということでした。
トロロ昆布は入れない⇒高カリウム血症の予防ということです。

まあ、世話の焼ける…。






麩。

父が他社の麩についてクレーム。

「今の麩には、たまに固いのがある。」というので、次回から、この麩に統一ですわ。

京都の会社なんだね。



おまけ。


カロリー制限時に「鉄板焼屋T」マスターが出してくれた「キャベツ塩昆布」です。

キャベツもこうやると、たくさん食べることが可能だな。

備忘も兼ねて。蛍光灯の球を替える。

2018年02月28日 10時48分06秒 | Weblog
母のデイケア迎車が9時25分の予定が30分ぐらいになり…。

そこからリビングの電灯交換のため「蛍光灯の球?」を買いに行って帰ったため、今の時刻が11時近く。

まあ、月末1日には仕事を入れない主義であり…。(もちろん、事業所側の要求があれば動きますが。)

父の確定申告でもやろう…と思っていたので、特に時間的な問題はございませぬ。

うちは父が87歳!!になっても自分で蛍光灯交換をするので、助かるには助かります。

ただし、リビング以外は私がやることもありますが…。






古い蛍光灯。

2本ほど替えることになります。上が大きい方で下が小さい方。

写真がボケボケですな。




カバーをかけたところ。


昔は大仰なシャンデリアで白熱球だったんですよ。

それを改装するときに普通の蛍光灯に変えた…ということです。

今回は球をLEDに変えることも検討しましたが…。

流石に工事が必要になるかも…ということで止めました。

父は電気工事士でありましたが、電灯関係は専門ではなかったようですし。

明日は「余裕の日」。

2018年02月27日 15時52分18秒 | Weblog
昨日、H社近くの駐車場から電話したら、事務員さんが社長夫人からの預かり物はない…とのこと。

先週、依頼したはずの「高年齢雇用継続給付の書類」が手に入りませんでした。

昨日に入手できていれば…。昨日の午後に、他の書類を共にハローさんに提出できたんですけどね。

書類入手が今日午前にずれ込んだため、今日午後の処理ですわ。


「高年齢雇用継続給付」は比較的というか、普通に書ける簡単な書類なんですけど…。

ひさしぶりに「みなし」が発生です。

欠勤分を計算して給与に合算。「みなし」として計上しました。

ハローさんが私の書いた計算根拠。それも1枚ペラのフリーハンドなんですけど…。

「貰ってもいいですか?」と言われるので提出です。

まあ、1回、担当官にチェックして貰ったので大丈夫でしょ。


資格喪失日が退職届日付とずれていて、修正のうえで離職票を提出する作業。

これも1枚ペラの訂正願を提出の上、改めて離職票を提出するという形です。

最初は離職票不必要で処理したので、退職日の確定できる書類も不必要だったんだよなあ。

離職票は退職者本人へレターパックで郵送する予定。

ベビーホタテをウロを取らずに。

2018年02月27日 15時37分50秒 | Weblog


カキ。

3月一杯はあるらしい。



蛍烏賊のカラシ味噌。



カニミソ豆腐。



今日のお造り。


以上、晩酌セット。


お任せ肴①


ベビーホタテの酒蒸し。



酒蒸しのときは「ウロ(中腸腺)」を取らないことが多いそうな。

ウロとは緑っぽい個所です。

ベビーホタテって、ホタテガイの稚貝なのね。

美味しい。

ちなみに青森産なんですと。


お任せ肴②


キス天。

塩か天つゆでどうぞ。



天つゆ。


和食Aにて。

飲食店側に奢るのは好きではない。もう1つの理由。

2018年02月27日 09時04分46秒 | Weblog
店側の人に酒を奢るのは、他のお客さんに失礼じゃんか。

私なんて隣近くにいるわけでね。

横で奢るわけさ。

そうしたら店側も礼儀として、お客さんの所へ行ってお礼をするわけですよ。

で、飲むところを見せる…と。

それを延々、人数分やられるわけさ。

私は別に、奢ることができないわけでもなく、やらない主義なんですよ。

それが、何か「お前は奢らないの?」と言われているような感があります。


逆に他のお客さんの前で優遇されるのも嫌で…。

「太っちょさんだから、サービスで。」なんて言われて何かを出されるのは嫌です。

他の客に見られていなければ、まだ、いいけどね。

他の客の前でやられると、こっちが気を使ってしまいますわ。


まあ、私の前で他の客に特別サービスされたら…。

それが納得できる理由なら別ですが…。(例えば、何らかの記念日とかお祝いとか。)

その店には、もう行かないですわね。

飲食店側に奢るのは好きではない。

2018年02月27日 08時53分07秒 | Weblog
昨日、外では飲むのを止める…と書きながら、ある用事があって和食Aに行ったんですけど…。

普通に飲んでいたら、後から来たお客さんが料理長や給仕さん2人に1杯ずつ酒を奢ったんですけど…。

私は、それはあまり好きではなく…。

まあ、そのお客さんは「良かれ。」でしょうから、文句は付けないんですけどね。


理由は多々あるんですけど…。

私は、飲食店では、店側とお客さんは対等の立場…と考えているんですよ。

むしろ、どこの商店でもそう思っていまして…。

「金を払ってるんだから、こちらの方が上。」なんて思ったことが無い。

逆に、だから奢ることを考えないんですね。

飲食店側を下に置きたくないから。


何回か書いたけど…。

居酒屋Iさんが店側やお客さんに奢りたがったんだよな。

それも私と割り勘の時にやられるもんだから困っちゃって。

良い顔をするのはIさんの勝手だけど、私の感覚には合わなかったなあ。


閑話休題。

鉄板焼屋Aでもママさんに奢る客が多いけど…。

別の意味で嫌だったのが生活保護なのに奢る人間で…。

生活保護は自分のために使え…と。

Kさんもツケで飲んで後で年金で支払うぐらいなら、ママさんに奢らなきゃいいのに。

「でべら酒」は研究する価値がありますww

2018年02月27日 08時35分38秒 | Weblog
32-619さん。



さすがに、これは「でべら」を入れ過ぎの感がありましたが…。

あらかじめお湯で洗ってダシを少し抜くのは勿体ないようなww

やっぱり、頭やヒレだけを入れて、後はツマミにするとか…。

一匹を何人かでシェアするのが宜しいのかな…と。


それか…。

一杯目の最初は、そんなに乾物臭はしなかったんですけど…。

少し置いておいたら乾物臭が出てきたので、小皿に取り出しておくのも良いですかね。


私が「でべら酒」をググったときに思ったのは…。

意外に「でべら酒」を取り上げている店が少ないことでした。

どうしても「でべら」には尾道市の限定商品…というイメージがあり…。全国的には無名なんでしょうね。

私も尾道に泊まって、初めて「でべら」を知りましたからね。




私の行きつけの店でも、「でべら」を置いてあるのは「和食A」だけです。

その上で、料理長も「でべら酒」を作ったことはないようなので…。

もう少し研究してもいいのかな…と。

というか、安いし、美味いし。

研究する価値は充分にあると思いましたね。

3枚の写真+α。

2018年02月26日 15時53分19秒 | Weblog


「バケツを返せ。」と言われているバケツですけど…。

ここのローソンにはイートインがありませんから、外でカップ麺を食べる人もいましてね。

その残りを捨てるために、金ザルと汁を受けるバケツが置いてあったわけですが…。

そのバケツが盗まれたと…。

というか、そんなバケツを盗んでどうするんですかね??






トロロ昆布の安いのを買って帰ったら、父曰く「不味いから、元に戻せ。」とのこと。

このトロロ昆布に戻します。

奥井海生堂ってのね。




3月の弁当表。

3月21日は春分の日(水曜日)なので、デイケアを前日(火曜日)に振り替えます。

ヨーグルトで快腸を狙う。

2018年02月26日 10時15分07秒 | Weblog
A社の社保新規適用のため、今日1日を空けていたのが解除。

ちょっと余裕ができました。

ついでに、もう1つ投稿しておきます。


母の便秘ですが、なかなか解消というわけには行かないようです。

センノシドって、普通に効く薬なんですけど…。

何回も飲んでいると、効かなくなるという話も聞きます。

一方でソルビトールを飲んだときに下痢になったので、母が嫌がっていまして…。

薬で何とか…という目論見は潰えた感があります。

かといってN病院みたいに「3日便秘が続いたら浣腸」というわけにも行きませんからね。


それで考えたのがヨーグルトです。

私は、今は「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト ドリンクタイプ」を愛飲中でして…。

本来の機能は内臓脂肪の減少なんですけど…。

腸の感じも絶好調なんですよね。


母も、ヨーグルトで腸活できないかな…と思いまして…。

「チチヤス 毎朝快調ヨーグルト」

食べだして、まだ1ヵ月ぐらいかな。

効いてくれると嬉しいんですけどね。

いろいろとずれ込んだ。

2018年02月26日 10時01分51秒 | Weblog
2月中に社保新規適用…という話は3月にずれ込み。

社長が3月中に入ればいい…と言われたそうです。(今日、社長夫人から聞きました。)

私がこの会社を社保に入れなかったのは、もう社長夫婦が70手前だからだったんですけど…。

どうしても元請が入れと言ってきているそうな。

まあ、もう仕方がないかな。(ご批判もありましょうが。)

どちらにしても、今日の印取は中止。

3月3日ぐらいまでに行って印を取る予定です。


今月の残りはK社の離職票で…。

従業員さんが「要らない」と言っていた離職票を「やはり発行して。」と言ってきた件。

何故か、離職日が「喪失届」と「退職願」で1日ずれていまして…。

前の資格喪失日が間違いということで修正ですわ。

今日、ハローに提出する予定です。

まあ、紙1枚だから簡単ではあったんですけど。

(退職届に合わせて離職票を作っといて正解でした。)

ハローに行ったついでにH社にも寄ろう。


「天使の海老」ってさあ。

2018年02月26日 09時47分56秒 | Weblog
もう2週間も前になるんですね。

「私の母の孫の旦那」つまりは姪っ子の旦那が来たので接待したの。

時間が経ったけど、「鉄板焼屋O」にお礼かたがた。




アボガド切れたらしいので…。

いつも通りの「コーネ」です。




あつあつポテサラの準備。



出来上がり。



そういえば、前回は「姪っ子の旦那」が海老が食えないらしく…。

「天使の海老焼」ってのが食べられなかったのね。

それで話になって「天使の海老」って何さ…ってね。

まあ、私は「商標登録でしょ。」と言ったんですけど…。

ググってみたら…。

http://www.godak.co.jp/trading/product/2.html

ニューカレドニア産なんだね。

それも高品質の冷凍海老。

出所を調べるのも楽しいもんだね。

今日から家以外で飲まない。

2018年02月26日 07時20分32秒 | Weblog
3月13日の検査に向けて、酒を控えるつもり。

まあ、いつもは控えるといいながら飲み続けたので…。

今回は、真面目にやるつもりです。


医師からは、ヘモグロビンA1cが落ちなければ、インスリンも考慮に入る…と言われていますしね。

今は、積極的にインスリンを投与する時代ではありますが。

やはり、面倒なのは事実だしね。教育入院なんてしてられないし。


インスリンですが、昔と比べると格段の進歩ですわ。

私が会社に入りたてのときに、ある患者さんに呼び止められて…。

「人型インスリンは、いつぐらいに使えるようになる?」と聞かれたですが…。

今は、人型インスリンが当たり前だもんな。

注射器もペン型だし。


ま、それでも、インスリンは避けたい。




1人で少量飲む場合は、小さくして入れてww

2018年02月25日 15時54分00秒 | Weblog
32-602・604さん。



再々掲。でべら酒です。

そうですね。

おっしゃる通りで、大きな「でべら」を丸ごと入れたので、最初の一杯が段々に乾物臭くなりました。

しかし、2杯目からは乾物臭さが無くなり、何杯継いでも味が落ちませんでしたね。

何杯でも行けそうな感があります。

1人で少量飲む場合は、小さくして入れて…。

余った残りはオツマミにした方が良いかも知れませんね。


今日は、社会保険新適の書類書きでした。

添付書類が減りましたねえ。

既に、登記簿謄本つーか、現在事項証明書は入手済みなので…。

後は基礎年金番号ぐらいか。


I社へ離職票郵送作業。

新規先なので、送り状をどうするかを考え中。

今日の夕ウォーキング時にポストインする予定。