社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

社会保険労務士試験の問題を見て…。(選択式。)後半。

2011年08月31日 13時49分24秒 | Weblog
社一。

介護保険ね…。

ごめん。私が受験した時には介護保険は無かったんですよ。2000年(平成12年)4月1日からの施行ですから。

だから、よくわからないです。

でも、条文を読んでいたら対応は可能だったのではないか…と思います。


健康保険法。

第151条・第152条・第154条の2を読んでいるかどうか。条文通りなので、点は稼げたはず。


厚生年金保険法。

これも私が受験した時と大きな相違があります。だから感想の出しようがないですね。

ただ、骨のある問題だなあ…。


国民年金法。

条文通り。

ただ良問だとは思わないな。

これを知っていても実務には関連しない。



まあ…。選択式は条文を読んでいたら、かなりできたのかな…と。

逆に、選択式という形の制約でしょうか? かなり枝葉に近いもの。つまり、実務には関連しないもの。重箱の隅をつついたような問題が見受けられました。

以上、私の感想であります。

社会保険労務士試験の問題を見て…。(選択式。)

2011年08月31日 13時31分03秒 | Weblog
私は選択式の時代ではなく、記述式の時代の人間でして…。

選択式の勉強方法はよくわかりませぬ。

ただ、よく読めば…。

いくつかの正答には近づけるのかな…と。


労働基準法及び労働安全衛生法。

1は条文から。2・3は判例から。4・5は安衛法の条文から。

1は分かった方が多かったのでは? 文章中に「労働時間、休憩及び休日に関する規定」と書いてありますんで、後の労働条件は限られてきますね。

2・3のうち、2はだいたいの方が正解にたどり着けたかな。3は単純に考えた方が正解を得たのでは?

4は、条文を読んだかどうかで分かれますね。

5は、私も知らなかったな…。


労働者災害補償保険法。

ほとんどの受験校が対応したはず。ある意味では改正だもん。


雇用保険法。

あ、そうだったけ?と思ってしまいました。まあ、条文さえ読んでいたら、対応できたかな…。


労一。

A。あ~。電産型? 何、それって感じ。でも、他の枝から推測可能だったのでは?

Bは「同じ業務であれば誰が担当しても賃金は同じ」というキーワードで「職務給」だということはわかったのでは?

Cは、ごめん。私も知らなかった。

Dは、「能力育成」から「職能資格制度」が導けたでしょう。

Eは、最近の動きなので、だいたいの方はできたのでは??

求ム、「東日本大震災寄付金付普通はがき」の発売。

2011年08月30日 15時35分12秒 | Weblog
今日は暇人なので、細々したことをやっています。

M社の郵送事務は終了。いつも通り、行きつけ?の郵便局で、宛名書きの作業をしました。

先日、「東日本大震災寄付金付はがき(暑中見舞用)」を買って使いましたが…。「東日本大震災寄付金付切手」もあるんですね…。

ただ、「80円に寄付金が20円」というのは高く感じちゃいまして…。

だって、「東日本大震災寄付金付はがき」は「50円に寄付金が5円」なんだもん。

私って器が小さい??

求ム、「東日本大震災寄付金付普通はがき」の発売を…。


有志飲み会の領収書作成。

飲み会会場の店が「各人向けの領収書」を発行しなかった場合のために印刷しておくのであります。

「まとまった額の領収書」は各メンバーにコピーして渡します。

これで税務署は文句を言わないはず。


顧問先のうち、「報告書」が必要な先に、「報告書」を作成。


久しぶりに顔本に投稿中。

ま、たいした話でもなく…。




日曜日、散歩中に撮影したカマキリ…。

月末は意外に暇。

2011年08月30日 09時00分22秒 | Weblog
連続神社参りは、6/21。

朝ウォーキングは、105分で11,976歩。545.2キロカロリー消費。時速5.24キロメートル。


シャローシ試験については、まだ問題を入手できていません。

ただ、「2ちゃん」なんかを見ていると、「労一」がややこしかったようですね。

「労災」も問題形式が変わった??

でも、「外貌」の話は、新聞にも出たし…。ある意味では、常識範囲なのでは。


今日は、M社の郵送作業+後始末に始まって、場合によってはH先生の事務所で仕事の打ち合わせをする予定。

その他、緊急な件には対応します。

社労士試験は「合格条件の調整がある」試験ですからね。

2011年08月29日 08時55分15秒 | Weblog
まだ社会保険労務士試験の問題を入手していませんので、感想は問題を見てからにします。

ただ、社労士試験は「合格条件の調整がある」試験ですからね。

今の段階で一喜一憂されないように。

「わーい。42点取れた。」と思っていても…。

43点以上を合格とされたら不合格ですから。

逆に…。

「2点しか取れなかった。」と思っていても…。

救済があり得ますんで。

ま、各受験校が、予想を出して来ますけど…。


今日は、隣県の会社&ハローワークへ行くつもり。

当該M社は、退職者からクレームがついたばかりなので…。

私も神経を使って処理しなければなりません。

今日中にM社分の処理を終わらせます。


「ランキングが落ちた♪」「簿記2級も独学」「スレッドが2つ」

2011年08月28日 11時21分52秒 | Weblog
久しぶりに、gooブログランキングが5,000位台。やはり、試験前にブログを見る人は少ないんでしょうかね?


試験と言えば…。簿記2級を再受験(平成3年に合格しましたが、試験範囲が変わっています。)しようと思い、D受験校へ行ってみました。

簿記2級ぐらいなら2・3万円ぐらいで講座があるだろう…と思ったんですよ。

そうしたら105,000円でやんの。

ホームページを見たら、「簿記2級講座」2.5時間×32回で50,000円。「日商簿記2級答案練習講座」が2.5時間×16回で20,000円。こちらの方が安い…。

でも、私の県のD受験校ではやっていないようですね。

思いつきついでに、他の受験校も調べてみましたが…。

やはり6万円ぐらいからのようです。

簿記2級も独学かな…。平成3年の時も独学だったし…。


久しぶりにヤフー掲示板に行き、「社会保険労務士」を覗いてみました。スレッドが2つしかないんですね。

昔は、乱雑だったけど…。





「会から距離を取る作業は順調」「間違えられるは嫌だな」「関係なかったけど…」。

2011年08月27日 10時45分02秒 | Weblog
8月25日に社会保険労務士会へ行って、第2期分の会費を支払いました。

郵便局から入金すればいいのですが、散歩のついでですし。

25日なら木曜日で、28日の試験の準備には影響しないだろう…と。

で、事務員さんに「会費を…。」と言うと…。

「失礼ですが、お名前を…。」とのこと。

私が社会保険労務士会に行って初めて名前を確認されましたね…。

会から距離を取る作業は順調のようです…。


まあ、「第1期分の会費」を支払いに行ったときは、同姓の社会保険労務士と間違えられまして…。

「○○△△先生でしたっけ?」「いえ、○○●●です…。」

「知られない」のは我慢できるけど「間違えられる」は嫌だな…。


某社で従業員さんからクレーム。

書類をハローワークへ持って行った私も、従業員さんの書類処理状況について調査。

結果として…。

ブログ・携帯メールの記載で、私には大きな瑕疵が無かったことが判明。

ホッとはしましたけど…。

やはりクレームが出るということは気持ちのいいものではないですね。

それと…。

ブログが証拠になったのは初めてです…。

ウォーカーの敵は犬かも知れない。

2011年08月27日 09時50分48秒 | Weblog
連続神社参りは、3/21。リニューで開始。

朝ウォーキングは、101分で11,309歩。513.9キロカロリー消費。時速5.15キロメートル。

途中、ビール6本セットを買ったら意外に重くて…。350×6だから、2キロ少しもあるのね…。


相も変わらずですが…。

犬の散歩で、マナーの悪い人と出会うことがあります。


リードなしで散歩させる。

これって論外では?

中には、公園や墓地でリードを外し、犬を自由にさせている人を見かけますが…。

常識を疑いますね。


糞尿の処理をしない。

先日、我家の門内にフンをさせて、そのままにしたバカがいました。

こちらは大迷惑で…。

水をかけて排水溝まで流しておきましたが…。

それと尿ですが…。

本当は、ペットボトルかなんかの水をかけるのがマナー。

水をかける人の方が少ないのが現状ですね。

(本当は、外で分をさせるのはよくないのだそうです。)


道を占領する。

歩道なんかを歩いていたら、イヌと飼い主が歩道をいっぱいに使って散歩。

こちらの方が歩道から車道へ避けたりなんかしまして…。

せめて会釈ぐらいしろや…と見ると、そのままスタスタと歩いてるって…。

本当に困りもの。

たまに飼い主と飼い主がダベッていて…。歩道を占領しているパターンもあります。



ウォーカーの最大の敵は犬かも知れないですね。

薬剤分析2。

2011年08月26日 16時23分05秒 | Weblog
処方維持された薬。

ブロプレス8
一般名はカンデサルタン シレキセチル。
「持続性アンジオテンシンII受容体拮抗剤」というタイプの降圧剤です。もう少ししたらジェネリックが出るのかな~。

アーチスト(半錠処方)
カルベジロール(βブロッカー)
本来は、降圧剤の一種。私の場合、降圧に使うというよりも、心臓君の負荷を軽減するため処方されています。心機能が賦活して行く過程で、逆に、処方量を増加させます。いわゆる「アーチスト少量療法」と言われる処方です。ちなみに私の場合は、1/8→1/4→1/2と増量されてきました。

バイアスピリン
小容量アスピリン。
抗血小板剤として血栓の予防に使用されています。血液サラサラ薬…という表現がされますが…。私は本質を示していないと思いますね。

ガスターD
ファモチジン。
H2ブロッカーです。本来は、胃潰瘍・胃炎の薬。私の場合は、胃腸障害予防(マーゲンミッテル)に使用されています。ちなみにガスター10の2倍容量です。

ザイロリック
アロプリノール。
高尿酸血症治療剤です。いわゆる痛風になるのを防ぐ…という感じですかね。

薬剤分析。

2011年08月26日 09時12分05秒 | Weblog
処方を終えた薬。

メキシチールカプセル(不整脈治療剤)
一般名はメキシレチン塩酸塩。
いわゆるホルター心電図(24時間、体に着けておく心電図。ちなみに、駅前病院では外注で分析していた模様。)で、不整脈が確認されたため処方。朝昼晩の服用は、この薬のみだったので、服薬に気を使った覚えがあります。治療域から脱したため、比較的早めに処方停止しました。

アクトス錠(インスリン抵抗性改善剤)
一般名はピオグリタゾン塩酸塩。最近、ジェネリックが承認されたので、売上が減るだろうな…。
ヘモグロビンA1cが14を超えていたため、緊急処方。この薬は、朝食前の服用だったのですが、どうしても飲むのを忘れてしまいましたね。そんな時は食後でもOKなんだそうです。
ヘモグロビンA1cの下降。心臓君への悪影響もあり、処方停止。いちいち看護師さんが薬を取り上げに来たという…。

ワーファリン(抗凝血薬)
ワルファリンカリウム。
CTで心室内血栓が見つかったため処方。本来は、血栓を溶かす効果はないそうですが…。血栓を大きくしない間に「体内の血栓を溶かす働き」に期待…というところでしょうか。
私自身は、血栓が解けたことが確認できるまで、退院後も飲み続けました。その間、アルコールを1滴も飲まなかったですね。

ジゴシン(強心配糖体)
ジゴキシン。
いわゆる「ジギタリス製剤」ですね。入院中期から処方。というのも、心臓君が弱っているときに鞭打っちゃうと、心臓君が走ってしまい逆効果になりますんで。

フランドルテープ(虚血性心疾患治療薬)
硝酸イソソルビド。
心不全発作の予防に使用。入院前から処方されました。このテープを貼っている限り、私は心臓病患者として無理が出来ないな…と思っていましたね。

ラシックス(ループ利尿薬)
フロセミド。
心臓内うっ血の除去。体内のむくみを除去するために処方。入院前から処方された薬の1つでもあります。
処方量が徐々に減らされ、最終的には、処方停止されました。

S先生への手紙。

2011年08月25日 09時05分45秒 | Weblog
(税理士S先生への返信ハガキ。)

残暑、お見舞い申し上げます。

最近、ちょっと太り気味なので、ウォーキングに山登りを取り入れています。山と言ってもたいした高さもなく、往復で30分ぐらいで帰ってきます。

山中は木が多く、蝉時雨がうるさいほどです。盆過ぎからは、アブラゼミの鳴き声に混じってツクツクボウシが鳴き出しました。まだ日中は夏暑いですが、朝夕は秋の気配もしてきた…というところでしょうか。

しかしながら、まだ油断は大敵でして…。夏バテや熱中症等には、気をつけなければなりません。

先生方には、どうぞご自愛専一の程を念じ申し上げます。



※最後の一文は、お寺さんから貰ったはがきの文章から、ぱくりますた。

※3ブロック目の「まだ日中は夏暑いですが、朝夕は秋の気配もしてきた…というところでしょうか。」は、「夏」を削除し忘れたと思われます。

※「東日本大震災寄付金付はがき」が、あまり印刷されなかったようでして…。10枚ちょっとしか入手できませんでした。そのため、「普通の暑中見舞い」も使っています。送った「はがき」によって差はありませんのでご了承ください。

※年賀状とは違い、暑中見舞い・残暑見舞いは適当に出しています。届かなかったとしても、つきあいがどーとか…というわけではありませんので…。

コメント御礼。助成金担保に金を借りる…って…??

2011年08月24日 10時29分12秒 | Weblog
「hiro」さん。「助成金アレルギーと、助成金を資金繰りにしてしまう人。」に関するコメント、ありがとうございました。

>助成金はついつい当てにしてしまうものですね

一番、困ってしまった例が「助成金支給申請書類をファックスしてくれ。」というものでして…。

「それを担保に、お金を借りる。」って…。

そりゃあ、まずいだろ。

助成金は申請したところであって支給決定が出たわけではなく…。

もし支給が遅れたり、不支給になったら…。目も当てられないですよ。

実際、支給が遅れた例として…。予算関係が決まらなかった…とか、支給決定をする責任者が出張で印が取れなかったとか…。

支給申請をした以上は、不支給になったことは過去ないですけれど…。(私には…ということで、例がないわけではないです。)

ただ…。資金繰りに困る事業主の気持ちもわかるんですけどね…。

実際、「助成金が出たおかげで助かった。」なんて言われることも多いですから。

助成金アレルギーと、助成金を資金繰りにしてしまう人。

2011年08月24日 09時27分15秒 | Weblog
助成金アレルギーの先生がおられます。

その先生曰く「補助金(何故か助成金と言わない。)を貰った会社はダメになるんだ!!」

「他に取れる助成金はないか…とばかり聞いてくるようになる。」

じゃあ、先生が助成金をやらないのか…というと…。

私に振ってくるんですよね…。


ま、先生の気持ちもわからないではないんです。

先日も、某個人事業主から私に「助成金はいつ出るか。」という問い合わせがありまして…。

「助成金が支給されたら、お金を借りないで済む。」

要は、資金繰りに入れちゃってる。

私はいつも…。

「助成金は資金繰りに入れちゃダメですよ。」と言うんですけど…。

それでも当てにしてしまう…。


若年者等正規雇用化特別奨励金(トライアル雇用活用型)で、トライアルを省略できるか…なんて話になると…。

そりゃあ、トライアルの意味がないよ…。

ある程度は、社長のご期待に添うように努力はするけど…。

やはり、助成金受給には義務が生じることは理解してもらわないと…。

昼歩く。

2011年08月23日 15時26分11秒 | Weblog
今日は、昼休みを利用して歩きました。

食事後、電気屋へ。いわゆるデジカメの充電器を取り寄せたのですが…。電話で「来ました。」とのことだったので、取りに行ったのであります。前にも書きましたが…。4,830円は高くないか?

ついでに100円ショップに行き、ゴミ袋を補充。


B社のタイムカードを回収するため、某デパートの店舗まで歩く。20日締め末日払いなので、まだ余裕のよっちゃん。(家に帰って、すぐに給与計算。)


市役所へ私用のために立ち寄る。

ついでに…。母が、「『高齢者交通費補助のタクシーチケット』がまだ来ない。」「去年は、8月初めに来ていたはず。」と言っていたので、確認を取りました。

窓口曰く「今週の金曜日には発送します。」とのこと。


ドコモショップに行き、携帯電話通信費を支払う。

5,000円ちょっとの通信費が10,000円近くにまで膨れ上がったので、明細を分析したら、パケット料金がバカ高くなっており…。

「コンシェル」「バックアップサービス」「iチャンネル」を切る。

これで、パケット代が落ち着いたら「コンシェル」は元に戻すかな…。


協会けんぽ。書類を補充。

今頃になって御意見箱を置いてやんの。


7.11。プレジデントに面白そうな記事が載っていたので購入。


朝ウォーキングと合計で…。

195分で21,804歩。消費カロリーは、1000.5キロカロリー。

毎日、これだけ歩いたら痩せる??

「K」という店について…。

2011年08月23日 09時07分23秒 | Weblog
天気予報で「朝から大雨が降るかもね」とのことなので、今日の朝ウォーキングは前半集中型。いきなり山登りコースを往復し、糖分消費を図りました。

神社参りは、夕方に行くことが出来たら、行こうと思います。


途中、駅前近くの「K」という店のあった場所の前を通りかかりました。

「K」のホームページによると…。

「平素は格段のご愛顧を賜り、厚くお礼申しあげます。さて、このたび当店では、今月20日を持ちまして閉店することになりました。今年の年末までを目標に店舗を移転し、皆様にご満足いただけるよう心がける所存でございますので、何とぞ倍旧のご愛顧を賜りますよう、お願い申しあげます。」

正直…。後の店はすぐに決定しまして…。「B」という店が開店準備を始めています。(「B」は、我市の中心街に店舗があり、今回、駅前に支店を作るということらしいです。)


「K」には、私も数回、行ったことがありますが…。

社長の言う「遊び」には着いて行けない部分が多く…。

例えばですが…。鳥カラを頼んだら、大きな食パンを焼き、その上に少量の鳥カラを並べるという遊び…。

私たちは食欲魔人ですので、量が食べたいわけです。しかし、食パンが大部分を占め…。

確かに食パンが油を吸ってうまいんですけど…。


もう1つ…。彼に対してのわだかまりは…。

従業員を労災にすら入れていなかったこと…。

小遣いと称して2・3万の金を渡し、ボロアパートに寝泊まりさせる…。

まるで悪い時代の親方制度…。

「ハローワークや監督署から(役人が)来るけど、怒鳴ったらすぐに帰る。」

「国保に入らせているから、問題はない。」


最後に「K」で飲んだのは、「N」さんが主宰していた勉強会後の懇親会。

その勉強会も、既になく…。


後は、本当に店が移転の上、開店するかどうか…。

周りには、閉店した店舗が数店舗あるんですけどね…。