社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

確定申告の用意をしながら…。

2008年01月31日 21時33分02秒 | Weblog
平成19年の確定申告の用意を始めました。と言っても、正直、適当な所が多いのですけど。本当は「正規の簿記の原則」に従わなければならないのですが…。そんなもの、正直、よくわかりません。青申なのにねー。

で…。売上なんですけど…。どう考えても減っています。そりゃあ、入院したのが6月21日。その日の段階で、講師の仕事は全て断ったわけで…。と言うことは、約半年分は講師業の売上ゼロ。

「たいちょうふりょうSR」時代から営業がおろそかになっていることもあり、スポット仕事も激減。

ところが…。経費は変わらないんですね。ガソリン代が意外に減っていないのです。値上げの影響なのでしょうね。

固定費は、当然、休んでいても出ていますし。

入院費は生命保険でカバーできましたが…。その後の出費が多く…。ただ経費では落ちませんが…。

う~。売上低迷からは、早く脱出したいな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また小ネタ集36。ジギタリス減とワーファリン増の効果。眼科の話。

2008年01月31日 17時46分19秒 | Weblog
ジゴシン(いわゆるジギタリス製剤=強心剤)が0.5錠/日の処方となってから数日。作用が弱まったためか、徐脈が起こらなくなってきました。脈拍数が60~70回/分と安定してきています。

一方、ワーファリンの増で出血傾向がひどくなったような…。ちょっとしたことで出血します。(詳細は書きません。何人かは予想されると思いますけど。予想通りであります。はい。)

やはり薬というものは恐ろしいもの…であります。


そう言えば、父の入院日が近づいてきました。目の手術なので、2・3月と2回の入院です。

右目・左目と別の日に手術…。まあ、そりゃあそうだ。

しかし…。この病院。院長が変わるたびに得意分野が変わるなあ…。昔は院長が整形外科。そうしたら得意分野が整形外科になり…。

今は、院長が眼科。そうしたら白内障の手術で有名になっちゃいました。

私が内科で入院していた時も、眼科の患者さんが入れ代り立ち代り入退院していました。私が入院していた部屋は、女性白内障患者さんの部屋に衣替えとなったそうです。


私は4コマ漫画が好きでして…。昔、某実録漫画に投稿が採用された事があります。その時は、元看護師のA先生が丁寧にも礼状を書いてこられましたが…。

実録4コマ漫画誌に多いのですが、あの裏表紙の変な広告は何とかならないものですかね。特に「男〇〇増〇」ってやつ。コンビニのレジに持って行きにくいです。

エ〇本じゃあないんだから…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント御礼。おくすり手帳は受け取るべき。今日の仕事。

2008年01月30日 21時46分31秒 | Weblog
「水原ゆり」さん。「余裕のない処方は危険でしょ。おくすり手帳。ワーファリン手帳。」に関するコメント、ありがとうございました。

>お薬手帳をくれない薬局ってあるんですね…。
>それは困るなぁ…。

おくすり手帳の利点は…
1、薬の重複処方を防ぐ。
2、同薬効の薬をカットできる。
3、相互作用のある薬剤を調整できる。
4、薬の内容を患者さんが知り、コンプライアンスの向上が期待できる。
と考えています。

やはり、おくすり手帳は発行しべきだし、患者さんも受け取るべきですよね。


今日はKさんと同行。

税理士事務所の労働保険・社会保険加入の打ち合わせ。それと労働保険の書類作成。

税理士事務所にIさんの友人(会社社長)を紹介。直接、電話をかけていただくことで合意。

A社の給与計算書類を受け取り。B社の新入社員のデータ受け取り。

B社の書類を社会保険事務所に提出。雇用保険は時間切れ。

その他、雑事いろいろ…であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余裕のない処方は危険でしょ。おくすり手帳。ワーファリン手帳。

2008年01月29日 19時05分20秒 | Weblog
母が、今日、病院に行きました。薬が今日で切れるらしいのです。

「いつも(薬は)ギリギリなわけ?」と聞くと、「いつもギリギリしかくれない。」と言います。

それって危険なのでは? もし、何かあったらどうするの?? 地震とか。

私は母に「少し多めにください…と言えば? もしもの事があったら薬が足らなくなるから危険でしょ。」と言いました。

私なんか、薬が切れたら心臓君の負担が増えちゃいます。だから、5日分は余分になるように処方してもらっているのです。


お薬手帳について。何故かは知りませんが、私の行っている調剤薬局では、おくすり手帳をくれないんですよ。

私自身は、手帳に薬を書いていますし、社会保険労務士票の裏にも薬名をはさんで持ち歩いています。

しかしねえ…。調剤薬局の本質は「薬の管理」ですから。やはり、「おくすり手帳」は渡すべき。特に、薬のことを知らない方には…。


ワーファリン手帳ですが…。

これも調剤薬局ではなく、病院の薬剤部にもらったんですよ。それも頼み込んで…。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント御礼。コンプライアンス。そしてブックマーク。

2008年01月29日 14時21分58秒 | Weblog
「水原ゆり」さん。「コンプライアンス。」に関するコメント、ありがとうございました。

>私も服薬管理におけるコンプライアンスに違反していますね…。しかもパキシルを…涙

私の場合は、入院して、いきなり多量の薬を飲む羽目になり…。朝食後に、飲む薬をPTPから出すのに一苦労でした。その後、朝食前のアクトスまで加わって…。

看護師用の本を読んでいると、急性心不全の場合は薬物をナース管理にした方が無難…と書いてありました。薬を飲まない=心不全悪化…ですからね。しかし、入院中、薬は私まかせ。一度だけ「薬のチェックをさせていただきます。」と怖い顔で言われたのが1回きりです。

>母もすごい数の薬を飲んでいますが、何故か日数が合わないんですよね…。指導して工夫しても駄目ですね…。でも、その気持ち分かる…。自分も服薬管理している人間だから(;´д`)トホホ

私の父が、この前、大量の薬を捨てていました。「薬剤師が(薬の)数を間違えているに違いない。」って…。あり得ないよ…。二重チェックしているはずだし。

まあ、本来は1回分の薬を分包するのが、コンプライアンスを上げるのには1番いいのでしょうね。

>私のブログのお気に入り登録をさせていただきました。

了解です。相互ブックマークにしていますので、こちらからもブックマークに登録させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンプライアンス。

2008年01月28日 21時31分13秒 | Weblog
コンプライアンス。

シャローシの言うコンプライアンスは「法令遵守」でしょうか。

しかし、今回、私が言うコンプライアンスは服薬遵守であります。

私は、コンプライアンスが高い患者であります。入院中の薬の飲み忘れ・貼り忘れは2回のみです。

1、アクトス錠(糖尿病の経口薬)を食前に飲むのを忘れて食後に飲んだ例。
2、フランドルテープを寝る前に貼り替えるのを忘れて、朝になってから貼り変えた。

まあ、ノンコンプライアンス(医薬品の服用を正しく守らないこと)とまでは言えないのかな…と。

退院してから約6月。飲み忘れ・貼り忘れは…。

ありますね…。

1、朝に飲む薬を飲み忘れて、朝のウォーキング後に飲んだ事が1回。
2、夕方に飲む薬(ザイロリック)を飲み忘れて、朝になって気がついて飲んだ事が1回。

それよりも何よりも…。フランドルテープが2枚残っているのは何故??

フランドルテープは処方終了の期待があり…。そこで調整しようと考えていたのですが、処方が継続されてしまいました。

朝夕に貼り替えるのも何ですしねえ…。


まあ、6月間で完全なるノンコンプライアンスは2回のみ。好成績と言えるかな…と自画自賛しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっても寒いですね。そうですね。

2008年01月28日 19時42分14秒 | Weblog
今日の夜のウォーキングは中止しました。とぉぉぉっても寒くて…。体中が寒いというよりは痛いです。

朝一。助成金の書類の入れ替え作業。正確には間違いとは言えないのですが…。「雇用保険被保険者資格取得等確認通知書(通称020)」が古いものだったのであります。コピーを2枚、雇用開発協会に提出しました。

某社社長と面談。税理士を紹介して欲しいとの事。いろいろな事情があり、A税理士を紹介する事にしました。

新規労働保険加入の準備。監督署とハローワークを回る。この頃から一段と寒くなってきました。

その他。某大学のOB会県会役員会(ややこしい?)の打ち合わせ。仕事に繋がるかどうか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい薬袋に移行。

2008年01月28日 07時32分57秒 | Weblog
今日から新しい薬袋に移行であります。新処方になったため、ちょっとばかり違和感がありますね。今まで半錠だったアーチストとワーファリンが、アーチストとジゴシンに変わりました。

ラシックス錠40mg 1錠…むくみの防止。
プロブレス錠8 1錠…血圧の低下。
アーチスト錠10mg 半錠…心蔵から押し出される血液量を増やす。
バイアスピリン錠100m 1錠…血液が固まりにくくする。
ワーファリン錠1mg 4錠…3.5錠から増。血栓を溶かす。
ガスターD錠20mg 1錠…胃障害の防止。
ジゴシン錠0.25mg 半錠…1錠から減。強心剤。

夜のザイロリック100錠とフランドルテープ40mgは維持です。

ザイロリック100錠 1錠…尿酸の降下。
フランドルテープ40mg 1枚…心臓の発作の防止。

この内、症状良化で処方されなくなるのは、ワーファリン・ジゴシン・ザイロリック・フランドルテープかな。他剤は、今のところ、なくなるかどうかは不明です。

早くなくしたいなあ。「クスリはリスク(回文)」ですし。飲まないにこしたことはないです。

特にワーファリン。副作用が怖いし…。100錠パック、丸ごと渡されちゃってますよ…。4×35=140錠か…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日。やりたいこと。やりたくないこと。

2008年01月27日 16時52分32秒 | Weblog
さすがに日曜日ですので、仕事的なものは、あまりしていません。高年齢雇用継続給付の整理や書類への押印。後は、雑事です。

寒気がするので、早く寝たいなあ…。風邪を引いたらダメ…と医者から言われてますし。

一方で、Iさんが私を店に来させようとしているようです。もうそろそろ、確定申告だから?

「伝票は売上と経費で整理してあるから。」

経費を整理したと言っても、仕入と他の経費を分けたわけではなく…。ただ、伝票をノートに貼り付けただけで…。

「(ふとっちょに)お金は払いたいけど、なかなか(払えない)。」

私にロハで経理をやれってか?

いくら友達でもねえ…。

ましてや、私はシャローシであって税理士ではなく。

こう言う仕事?は、やりたくないです。またやるべきではないと思っています。


さ~て。飯食って、さっさと休むかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント御礼。寒いのは苦手で・・・。

2008年01月27日 16時09分18秒 | Weblog
「はっちゃん」さん。「また小ネタ集35。駐車場のこと。ジェネリック。最後の病状報告。」に関するコメント、ありがとうございました。

>先生のいまの体力と精神力をテストしているんではないでしょうかね。
>寒いいまの季節はつらいですが、「まあ、しゃ~ないか」と思ってあのドアに向かってあるって下さい。

車にヒーターをかけて暖かくして移動しているので、外に出ると寒さが身にしみます。やはり、20キロ痩せて皮下脂肪がなくなったことが大きいのかも知れません。

また、心臓君が疲れてしまってから初めての冬なので…。気をつけないといけない…と思っていますし。

本当に…。障害者用の駐車場に停めたい…と思ったことが数回あります。

でも、さすがにねえ…。いくら心臓君が疲れていたってねえ…。

>少し離れて応援してます。

道で見かけたら構ってやって下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また小ネタ集35。駐車場のこと。ジェネリック。最後の病状報告。

2008年01月26日 13時05分01秒 | Weblog
昨日、某ハローワークへ行きまして…。久しぶりに行ったのですが、私は、このハローワークへ行くのが嫌いなんですよ。

駐車場が遠いんですよね。おそらく、100メートル以上の距離があります。

また、今は寒い時期。寒さをこらえながら歩くのは嫌だなあ…。

さすがに近くにある障害者用に停めるわけにはいかず…。


さて。前々便にて「ジェネリック」について触れ、私が処方されている薬を「ジェネリック以外」と「ジェネリック」で価格比較をしようと思ったのですが…。

私が計算した薬剤量と、薬局から請求された額が相違しています。仕方がないので、単純に、薬価だけで比較してみます。

ブロプレス8…180.30 ラシックス錠40mg…17.60 バイアスピリン錠100mg…6.40 ジゴシン錠0.25mg…9.70 ガスターD錠20mg…62.30 アーチスト錠10mg…85.80 ワーファリン錠1mg…9.70 

ザイロリック錠100…30.20 フランドルテープ…99.40

単純に1日分の薬価を計算すると、482.75円。(ジゴシン・アーチストは半分。ワーファリンは4錠分。)

それを、ジェネリックに替えると323.60円。(ラシックス・ガスター・アーチスト半錠・ザイロリック・フランドルテープを一番安い薬価のジェネリックに置き換えたもの。ただし品質については考慮していません。)

差額は、159.15円。その3割を負担するとして、47円ちょっと安くなるわけで…。30日で約1500円ぐらいかな?

さて、どうでしょう??


実は、お見舞いをいただき、その上でブログを読んでいないと思われる方には、病状報告のハガキを出し続けていました。月1回のペースなんですけどね。

その病状報告を、今回で終了させる事にしました。

その理由は…。1、新年を迎えたのでキリをつけたいから。2、病状が安定しているから。3、読んでも面白くないでしょ。

ブログでは、どうしても仕事に影響してくる事なので、病状については触れるつもりです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検索ワード(平成20年1月26日版)。

2008年01月26日 07時45分42秒 | Weblog
雇用保険証再発行届…印鑑・本人である事を証明するもの(パスポート・運転免許証等)を持って行きましょう。会社の場合は、社印!!

じゃんけん迷路攻略法…根強いなあ…。休みの日なんかは特に多い…。

手続き コネタ 社労士…最近は、仕事が小ネタ化しているような気が…。

離職票 捨印…2枚目の左欄外に1・2箇所。

特定研修 社会保険労務士…今年はどうなるんんだろう?

懲戒解雇事例…私がやったのは、長期無断欠勤(14日以上)・横領。なかなか難しい。

社労士 顧問を替える…替えないで…。

社保と国保 得 どちら…社保と国保ねえ。単純には比較できないかな。社保が有利なのは、傷病手当金があること。被扶養者は保険料がかからないこと。国保が有利なのは、減免制度があること。

社会保険労務士開業準備…必要な備品をそろえること。ファックスとコンピュータは必要かな。名刺はきちんとしたものを作りましょう。あと実務の有無によって、準備の仕方が変わるかな…と。

久保利子…足が速く治られる事を祈念しております。

患者の声を聞く エルゼビア…エルゼビアって出版社ですよね。よく知らないんですよ。

じゃんけん迷路 ステージ10 攻略…私は欠番にしました。説明しづらいですから。

17条付記 離職票…当県では、社会保険労務士は添付書類を省略できます。そのため、17条付記は使ったことがありません。

FMV-NB14B…メモリ増設でサクサク動くようになりました。やはりメモリは多い方がよろしうございます。

2ちゃんねる 社労士…今は見ません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査のことでのその他の話。

2008年01月25日 07時45分24秒 | Weblog
まず診察料の不思議。
やはり心電図代が加算されたため、高くなっていると思われます。しかし、先月と比べてみると…。

12月…尿検査+血液検査+心エコー=5,100円
1月…尿検査+血液検査+心エコー=2,610円

この差って何?

1、心エコー代が心電図代よりバカ高い?
2、12月は検査ミスで血液検査を2回やったのですが、その代金が私の方に加算されている?
3、計算間違いで安く計算されている?

1…医者がやる検査の方が高かったりして…。2…確かに採血キットをふたつ使いましたけどね。検査票の見落としは、私の責任じゃあないですからね。3…もし、そうなら来月に加算してくるんだろうな。病院としては、損はしたくないだろうから。


まあ、それぐらいなら…と言われた話。
「先生。もうそろそろ講師の仕事もやりたいんですけど。」「だいたい1時間半ぐらいの講義なんですよ。」「毎日あるんですか?」「いや。1月に1~2回です。2時間の講師業は断ってしまったんですよ。」

「それぐらいならいいでしょう。心臓にあまり負担もかからないでしょうし。」

毎日だったら、ダメだったんかいな? 私の心臓って、まだそんなもん?


薬代節約のこと。
薬の処方機関を長期化する。そうすると、調剤料等の固定負担の支払い回数が減り、長期的に見ると薬剤負担が安くなる。

ジェネリックにする。薬価が安いため薬剤負担が安くなる。

この項については、次回…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんぞうびょうSRに戻る時。(1月24日版。)

2008年01月24日 15時22分36秒 | Weblog
今日の検査は、尿検査と血液検査で終わり…と思いきや…。心電図までついてきちゃいました。何となく、診察料が高くなる予感…。

心電図。この病院では、心電図は、いつもは女性が担当だったのですが。今日は、男性と女性の2人体制でした。こういう時に男性に当ると損をしたような気がするのはなぜでしょうね?

今日は、3分間取るという長めの検査も実施しました。

結果は異常なし。

尿検査。いわゆるケトン体の検査です。

ケトン体=体が脂肪を分解するときにできる物質。ダイエット時や、コントロールされていない糖尿病である場合に、尿にケトン体が出ることがある。

結果は異常なし。

血液検査。この検査は女性に当りました。

ヘモグロビンA1cは5.8。上限ギリギリの正常値でした。

総合的な結果は…。
1、PT値が低い。つまり、血液の固まりにくさの値が理想値より低いので、ワーファリンを増やす。

2、血圧は安定しているが、脈拍が50台で徐脈傾向にあるので、ジゴシンの量を減らす。

つまり、処方が…。

ワーファリンが3.5錠→4錠へ増。
ジゴシン錠が1錠→0.5錠へ減。
その他は同じ。

ジゴシン錠=いわゆるジギタリス製剤で、効果発現量と中毒量が接近しているため使いづらい。また、副作用が重篤である。私の場合は、徐脈が出ているので処方量を減らしたのであります。

再来月ぐらいですかね…。経食道心臓超音波検査をやらざるを得ないような…。

経食道心臓超音波検査=胃カメラのような管を飲み込み、食道側から心臓を観察する検査。要は、肋骨や肺の影響なしで心臓を裏から観察できる。

ちょっと憂鬱だなあ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は病院です。

2008年01月24日 07時06分02秒 | Weblog
今日は病院に行きます。月に1回の内科検診です。

先月は、検尿を想定していなかったから、おしっこが出なかったので気をつけないといけません。トイレに行かずに貯めておかとかないと…。と言っても、利尿剤を飲んでいるので、すぐに貯まってしまうんですけど。

おしっこが溜まるようにお金が溜まればなあ…。

血液検査ですが…。ヘモグロビンA1cがどうなっているかが焦点ですね。甘いものを我慢しなくなった…と言うよりは、けっこう食べましたから。私はチョコレートが好きで、板チョコをパリパリ食べちゃってますからね。

糖尿病患者の反面教師だな…。

朝飯は抜き。薬は飲んで行きます。

心エコーはやらないと思われます。そのため、心室内血栓の様子は来月以降回し。ワーファリンの処方停止も来月以降になります。

さて、結果はどうなりますやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする