社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

隣県へのドライブは風光明媚で良いんですけど…。

2012年10月31日 15時38分57秒 | Weblog
今日は、隣県の会社&ハローワークから。

会社で書類を受け取り、ハローワークへ行ったら2階が求職者で満員でした。

適用と支払が同じフロアなんだよな。

そういえば、私が社会保険労務士試験を受けたのは求職中だったなあ…。

ああやって椅子に腰かけて、待っていたんだよな…。

で、そのとき私を指導していた職員が、今は窓口に居たりしまして…。


地元の監督署へ。

労働保険一括が必要とのことなので、書類を取りに行きました。

B社が請負で店をやってるなんて、初めて聞いたぞ…。

それがバレタのが通勤災害の処理上で…というお粗末な話で…。

やれやれです。


Y社。賃金台帳受け取りと集金。

ちょうど昼ご飯タイムだったので、昼ご飯を食べて帰りました。


隣県へのドライブは海が見えて、景色がきれいなんですけど…。

荒っぽい運転をする輩が多いのがネックです。

今日は特にひどかったですね…。

私を煽り、路線変更をやたらに繰り返すタクシー。

変な割り込みをしてくる車。

右車線に、はみ出して追い越しをしてくるバイク。

それでも冷静さを失わずに安全運転であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給料が減っても、保険料はそのまま…。

2012年10月31日 07時08分17秒 | Weblog
不況だから土曜日出勤を順番制にし、月出勤日数を減らした会社。

月変に引っかかるかな…と思ったら…。

8月に盆休があるためか、17日出勤していない…。

日給だからアウトという事態になりました。

給料が減っても、保険料はそのまま…。

9・10・11月で見て、1月から差し引き…という線になりそうです。

1人は、その途中で後期高齢者へ移行なので、高いままの保険料で終了だな…。


今日は月末なので、勉強会には出ることができません。

極めて残念です。

せめて明日だったら…。何とかなったのですが…。


私がNちゃんの娘さんに「ゆ~きゃん宅建通信講座の教材」を譲渡しましたが…。

娘さんが、テキストを読み始めたとか。

「宅建を持っていたら就職に有利になるかも。」

子供を抱えての勉強なので大変でしょうが…。

頑張って欲しい…と思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定の受験校で会長が語るのはどうなのか?

2012年10月30日 10時36分45秒 | Weblog
最近、受験校のホームページを見ることが多いのですね。

何でかというと、宅建の合格ライン分析を見たかったことと、登録実務講習の内容を知りたかったこと…からなんですけど。

受験校のホームページを見ていると、どうしても「社会保険労務士講座」や「行政書士講座」のリンクをクリックしてしまうのであります。

一種の職業病でしょうか??


各校の「社会保険労務士講座」や「行政書士講座」を見て…。

受講料って高いよな…と。10万ナンボだもんな…。

それと講師。

へぇ。あの人、講師やってんの…てえ感じです。

人のものを教えるのって、大変なんだけどな…。


で、「れっく」なんですけど…。

http://www.lec-jp.com/sharoushi/guide/miryoku/message.html

会長が、特定の受験校でインタビューに応じるのはどうなんでしょうかね…。

ちょっと、どうなんだろう…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nちゃんとスナックで世間話。

2012年10月30日 08時07分37秒 | Weblog
昨日は、Nちゃんと同伴。

Nちゃんは10月26日が誕生日だったのですが、26日は金曜日だったので、私が店へ行くのを避けました。

27日に行こうとしたら、今度はNちゃんが「月曜日にして欲しい。」とか言ってきまして…。

で、昨日、同伴です。


27日は、ママさんの予約客が入っていたとか。その他の予約も入っていたので、お客さんが満員だったとか。

その上で、Hさん(私の飲み友達の1人)が5人連れでやってきたそうです。

Nちゃん曰く…。「5人だと飲み放題はできないんだけど。(友達の)Hさんだからママに言って無理をお願いした。」のだそうです。

この店のシステム⇒ボトルありで1時間半5,000円。6人以上だと、店ボトル使用で1時間半5,000円。

「そうしたらHさんが、『それでも高い。』と言い出して…。『ママかチーママ呼んで来い。交渉する。』って聞かなくて…。」

Hさんは、かなり酔っていたんですね…。


Nちゃんに渡した誕生日プレゼントがロジクール製の無線「キーボード」と「マウス」です。

色気がないのですが、本人が希望したものですから。


それと、前に店で撮った写真をA4に印刷して、店の娘達にプレゼントしました。

Mさん(私やHさんの知り合い。あまり好きではない。)がお気に入りの「まこ○ちゃん」の写真も撮っていたので、Mさん用にも印刷しておいたのですが…。

「まこ○」ちゃんは、就職が決まったので、店を辞めるのだとか。(そういう約束で店と契約していたらしいです。)

「じゃあ、Mさんに『この写真と引き換えに就職祝いでシャンパン(7,000円~10,000円)抜いて。』と言ったら?」と言っておきました。


この手の店は入れ替わりが激しいのですが…。

ママがどんどん面接をして新しい娘を入れているようです。

そうしないと店が活気付かないんでしょうね。


ただ「小悪魔タイプ」といわれている娘は私には近づいてこないな…。

警戒されているのかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人事を尽くして天命を待つ…であります。

2012年10月29日 16時07分15秒 | Weblog
「ゆ~きゃん」さんから「宅建試験の点数、どうだった~?」と聞いてくるのかな…と思ったら、聞いてきませんねえ。

仕方がないので、こちらから「ゆ~きゃん」「れっく」あたりに点数(自動採点)を登録しておきました。

「れっく」は点数分布図が出る…というので、マイページなるものにも登録しましたが…。

どうやっても出ないぞ分布図…。


「れっく」によると宅建試験の平均点が、10月26日現在、33.9点なんだそうです。(昨年の35.7点から1.8ポイントダウン。)

でも、試験が思うように出来なかった人は、点数を登録しないでしょうからねえ…。

少しぐらい減るんじゃあないかな。


去年の合格ラインが36点ですから…。

となると、単純な足し算をすれば34点?35点?

問5を考えると35点なんて説も出ていましたけどね…。


まあ、試験なんてのは、「試験をする側が合格を決める」のであって…。

「2ちゃん」辺りでギャーギャー言っていても、合格点数が変わるわけでもなく…。

人事を尽くして天命を待つ…であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すまん。シャコタンって、やる意味がわからない。

2012年10月29日 12時32分51秒 | Weblog
先日…。シャコタンが普通の道をガリガリいわせながら走っていました。

そこまで極端なシャコタンでなくても…。コンビニから出る時に車の腹をこすっているのを見かけることがあるのですが…。

すまん。シャコタンする意味が分からん。

車が大事なら…。シャコタンして車を痛める真似はしないだろうし…。

逆にスピードが出せないのでは??


今日は、常○薬○工○の車で…。運転手がタバコの吸い殻を道に捨てていました。

私は、会社の名前を背負った車を運転しながら、会社を貶めるような行為をするのが信じられないんですよ。



今日は朝から「中小企業緊急雇用安定助成金」の計画申請。

「若年者等正規雇用化特別奨励金」の追加資料提出。

以上、労働局。


監督署から電話があったので、監督署へ行く。

労災について2・3の質問を受ける。

労働保険の一括が必要かも…。


H社から電話があったので訪問。

労災か健保か。微妙な例だと思ったのか、協会けんぽから問い合わせが来たとか。

医師が「あれは通勤災害ではない。」と言い切っている以上、どうしようもならないでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験と実務は別物ですから…。

2012年10月29日 07時33分34秒 | Weblog
前投稿で書いたとうり「ゆ~きゃんの宅建講座」教材をNちゃんの娘さんに譲渡したのですが…。

このことについて、父が少し不満だったようです。

「わからないことがあったら、どうするんだ。本を見ることもあるだろう。」

しかし…。

試験と実務は別物ですからね…。

そのために宅建には「登録実務講習」なんてものがあるんだろうし…。

もし「登録実務講習」を受けたとしたら、その教材を取っておけばいいのではないか…と。


私は社会保険労務士として仕事をしていますが…。

やはり、試験と実務は別物でした。

「労働社会保険諸法令関係事務指定講習」は、実務には役に立たなかったですからね。(私の時代は…です。今が、どうかは知りません。)

そのため…。いろんな本を読んだり、行き当たりばったりで役所へ行ったり、先輩社会保険労務士の事務所まで行って実務を教えてもらったもんです。

労働保険の無料相談会のときも、ベテランの先生の横に座らせてもらよう心がけて、ベテラン先生の指導を受けたものでした。


行政書士は…。

実務講習ぽいものが一切なかったからなあ…。

会に入ってからは、いろんな実務講習会が存在していましたけど…。

今は登録を抹消したからどうなっているか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の行状。

2012年10月29日 07時29分43秒 | Weblog
昨日は、M社の離職票等に印を押し、郵送する準備からスタート。

いつもは、「レターパックプラス」を使うんですけど、在庫切れ。仕方がなく「レターパックライト」を使用しました。ま、会社への郵送だから大丈夫でしょう…。


「ゆ~きゃん宅建講座」教材をNちゃんの娘さんに譲渡。

私は、直接には娘さんを知りませんので、Nちゃんへ手渡しました。

Nちゃん曰く…。

「娘は理科系だから法律関係はわかりにくいらしい。」「特に民法がわからないと言っていた。」

そうですか…。

「ゆ~きゃんの教材の中に、民法の入門書がありましたよ。(「民法についての入門ブック “みんぽう”って何?」のこと。) ざっとしか見ていないけど、分かりやすそうでしたよ。」

まあ、受験は最後はやる気ですから…。資格を取るんだというモチベーションをいかに保持するか…と…。

とにかく頑張って…。


労働局から「『個人事業S』が中小企業である証拠として『労働保険申告書コピー』を提出してくれ。」と言われたので、書庫を探しました。

なかなか見つかりませんでしたが…。

助成金関係の書類と同封されていました。

これを労働局へ持って行ったら「若年者等正規雇用化特別奨励金」3人分の申請作業が終了します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント御礼。登録実務講習には期限があるのか…。

2012年10月28日 14時52分41秒 | Weblog
「かなち」さん。「地元で登録実務講習を探す…。」に関するコメント、ありがとうございました。

>宅建の登録実務講習の修了証は
>県によっては登録時前10年以内のものに限ると
>している県が多いとのことです。

期限があるんですね…。

まあ12月5日まで、登録するかどうかを考えます。

そんなことを書いていたら落ちてたりして…。


>(終了テストについて)大丈夫です。修了テストはテキスト類持ち込みOKですから、何見てもOK、普通にしていたら80%の正解で合格です。

落ちたら逆に恥ずかしいですね…。


試験場での携帯電話の件ですが…。

私が受験した教室は、60人程度だったと思います。欠席者もいましたので、50数名だったでしょうか。

その50数名が長机に袋を置いていくのですから…。机の上が袋でテンコ盛りになりました。

もし、電話が鳴ったとしたら…。上の袋を取り除いてから当該携帯電話を探さなければならないわけで…。

あまり現実的ではないような気がします。


やはり、携帯電話袋は足元に置く。で、電話が鳴ったら失格…の方が手っ取り早いと思うんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元で登録実務講習を探す…。

2012年10月28日 09時38分04秒 | Weblog
私には「宅建業」の実務経験は皆無です。

ゆえに、このままだと「宅地建物取引主任者」の資格登録はできません。

ただ…。社会保険労務士と同様…。

「登録実務講習」を受けたら資格登録ができるとか…。

そこで…。地元で、「登録実務講習」を受けることのできる所を探してみました。

そうしたら、いろんな受験校で受けることができるのね…。

だから、アンケートで住所を欲しがったのか、あの受験校…。


料金は意外に安いですね。

18,500円から29,000円ぐらいか…。

そりゃあ、安い方がいいよな。普通なら…。


それと…。終了テストがあるんですね。

不合格になることはないようですが…。


12月5日の合格発表で「合格」していたらの話ですが…。

「登録実務講習」を受けるかどうか…。

もう少し、考えてみるつもりです。

そういえば、N先生が宅建を持っておられたな…。

先生は登録されているのでしょうか??
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接不全2。あきれながらも、まだ脈があるのだとか…。

2012年10月28日 09時07分19秒 | Weblog
面接の前に、BさんがAさんに言った言葉が…。

「今の会社から、いい条件が出ている。」

これには、Aさんもカチンと来たそうです。

Aさんが私に言うには…。

「紹介している会社は公共工事が多いので、地元で安定しているし。給料も月給制なんだけど。Bさんは、自分を高く見せようとしたのかなあ??」


で、面接なんですけど…。

格好は作業服のまんまだったそうで。

「現場の帰りだったから。」

汗も流さないままだったとか。

その上で…。

履歴書を持って行かなかったそうな。

Cさんに書いてもらった履歴書を持参するだけだったのに…。


致命傷だったのが…。

「前借はできますか?」


まあ、それでも…。

まだ、脈があるのだそうで…。

Aさんの顔だけなんですけど…。

Aさんが「下手をしたら私の顔も潰れるのに…。」と言われていましたが…。


人を紹介して自分の顔を潰すのは最悪ですな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接不全。

2012年10月28日 08時43分14秒 | Weblog
ある人から聞いた話。

仮にAさんとしておきましょうか…。

AさんがBさんから相談を受けたとか。

「今の会社(建設業)がきつい。日当制だし、足の引っ張り合いがひどい。」

つまり、出勤しなければ金にならない。出勤しようとしたら他の人間が「俺にやらせろ。」とかで横取りもあるらしい。

ただ、休業給(6割)は貰えるようですが…。

「出張(現場が全国にあるので)が多い。」のも不満なのだとか…。


Aさんは同情したのか…。

知り合いの建設業。それも比較的優良企業の所長さんに相談。

「現場監督ができるのなら雇ってもいい。」

で、AさんがBさんに「履歴書を提出してくれ。」と連絡したそうです。


ところがBさん。

「履歴書を書けない。」

仕方がなく、Bさんの友人であるCさんに書いてもらって…。

「貼る写真を撮りに行く暇がない。」

仕方がなく、所長さんには、その旨を伝えて…。


そして、ようやく面接となったのですが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「かなち」さんのコメント後半について。

2012年10月27日 21時56分45秒 | Weblog
「試験の透明性確保が先では??」に関する「かなち」さんのコメントの後半です。

>社労士連合会からアンケートが開業の方だけに有りましたが(非開業にはアンケート用紙すら入っていませんでした。非開業の方にも関係する試験制度の質問にも関わらず。。。ヽ(`Д´)ノプンプン)質の維持というのであれば継続教育制度があってもと思っています。宅建の主任者証みたいに証票の更新制度ねぇ。だから非開業にもアンケート入れろよ、と思っています。

アンケートは、まだ見ていなかったりしまして…。所長が見て、意見を聞かれたんですけど…。「まだ、見ていません。」って…。

勤務社会保険労務士について…。

そもそも、登録を何で「開業」と「勤務」に分けたんですかね??

他の資格…。例えば、勤務弁護士…なんて言葉は聞きませんけど…。勤務税理士も勤務行政書士も…。


昔、私が軽蔑する「社会保険労務○○師」が「会は開業社会保険労務士のものだ。」なんて言っていたのを聞きましたが…。

同じ会費でそれはないだろう…と。

会費が違っている会であっても…。それでも勤務社会保険労務士だって社会保険労務士だろう…って。


アンケートが入っていなかった件については、私も問題だと思うなあ…。

でも、アンケート用紙、まだ見ていないんですよ。

明日ぐらい、見てみましょうかねえ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント御礼。「かなち」さんのお怒りは尤もだ。

2012年10月27日 20時48分48秒 | Weblog
「かなち」さん。「試験の透明性確保が先では??」に関するコメント、ありがとうございました。

>まずは携帯の取扱。。。

>きちんと電源OFFしているかどうか確認しないとダメ。

>しかも自分のブログにも書いたが
>携帯袋封緘してから、問題用紙配られてからその封筒を開けた輩が居る。
>更に、試験終わってから試験監督官が解答用紙完全に集め終わる前に携帯袋を開封、携帯の電源ONにする輩がいる。
>社労士試験では考えられない。監督不行き届きだ。

私が受験した会場では、携帯電話は電源を切った上で携帯袋に入れ、前にあった机に置くようになっていました。その机がたいした大きさではなく…。携帯電話袋が山積みになったのですが…。

試験管曰く…。

「携帯電話が鳴った時は…。」

ここで私は、当然に失格だよな…と思ったら…。

「勝手に(通話を)切らせていただきます。」

はあ??

不合格じゃあないの??

あれだけ山積みになった袋からなっている携帯電話を探して、通話を切るまでに何分かかる??

当然、その間、受験生の気は散るわけで…。


>で後半の話ですが、
>社労士、行政書士に比べて受験者数がケタ違いで多いですから、不合格通知のはがき代ぐらいたやすいものだと思いますがね・・・昔から宅建の試験だけは県庁の公告だけで不合格通知はありませんでした。(HPの合格基準点と合格者の受験番号の発表は最近じゃないかな?)

調べてみたら…。

合格基準点の公表は平成14年からですね。

合格者の受験番号の発表は…。ホームページでは、やはり平成14年からかな??

どちらにしても…。試験の点数の通知は必須だと思うんですけどねえ…。

不正が行われていない証拠にもなりますし…。



コメント後半については、次の投稿で…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップのセットが無駄になった??

2012年10月27日 16時29分29秒 | Weblog
朝一、「ゆ~きゃん宅建講座」の教材等から私の名前が印字してあるものを取り出す。

12月5日、不合格だったら返してね…という約束で、Nちゃんの娘に譲渡する約定なのですが…。

どうせ、私の名前が印字してあるものは使えませんからね。


昨日の10月26日はNちゃんの誕生日だったのですが…。

金曜日なので、客だらけになるだろうと思って店には行きませんでした。

そうしたら、常連が皆、そう思ったらしく…。

「お客さんが、数人しか来てくれなかった。」そうです。

ママから「誕生日なんだから、ちゃんとアップにセットしてくるように。」と言われたらしく、飲み友達であるMちゃんの行きつけの美容院に行ったのだそうですが…。

無駄になった??


私は、Nちゃんに誕生日プレゼントを貰っていたので、お返しを買っています。

私がNちゃんに「何が欲しい?」と聞いたら…。

「(コンピューターの)キーボード。」

変なもの欲しがるんだね…。

で、「ろじく~る」のキーボードとマウスを買ったのであります。キーボードだけだと安いので…。

「誕生日プレゼントを店に持って行こうか? 他のスタッフの手前、プレゼントを目の前で貰った風にした方がいいでしょ。」

「今日(土曜日)か明後日(月曜日)が都合がいいけど。」

Nちゃんが「今日、来て。」と言うのかな…と思ったら…。

「月曜日に来て。」とのこと。

土曜日は意外に客が来るけど、月曜日は少ないんだそうです。

月曜日に客が来たら、その週は集客できるんだそうで…。

縁起を担ぐもんですね…。


今日は、B社の給与計算。給与明細配布。

Y社。月変について。

仕事は、そんなものかな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする