5月某日(火)
12:25店前着、外待ち2人
豚らあめん麺量300g、やさい少なめ、生卵注文(口頭)
12:58着丼
13:11退店、外待ち3人
店舗と同じ敷地に26台分の駐車場があるので平日は問題なく駐めれるが、週末はこの駐車場に駐めれるか微妙
ドリンク1本無料とのことでお茶を貰ったが手を付けることなく持って帰る
この店は食券機が無く、ホールの女の子が1人1人注文を訊いて回るスタイル
(この日は厨房1人ホール1人の2人体制だったので)料理の配膳や会計も同じ子が兼ねるためタイミングによっては割と待たされる
4月にあった火事を逆手に“火事屋敷”食べ放題イベント開催中(@@;)
麺量は通常小200g、並300g、大500(又は400)gのところ、イベント中のこの日は大小の呼称は無く500gの上に800g、1000g、1500gまで追加料金無しで選べたようだが、果たして800g以上を頼む猛者がいたのかどうか不明
平たい太麺は若干ヤワ目、スープも若干薄めなのでトッピングのチーズを頼むかカラメをマす方が塩味的にはベターか
豚は硬い部分もあるが噛み切れない程ではないし脂身が多く厚みもあるのでまずまず
火事屋敷イベント告知
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/f84191900a5d281d3ac23c0952ae1e34.jpg?1715136395)
カウンター風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c8/42f312cbe301531832ad34d1fa83bfa9.jpg?1715073626)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c9/1d1c15bdd7ddb8585c0e476110d69ec5.jpg?1715073654)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7c/bd50510b6dbfb5d489ef603cb4aa16ea.jpg?1715073654)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6b/4021349d315f2018cc9fcbe5658f280e.jpg?1715073626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0f/46692ca10439fb3819a017c3f63f0342.jpg?1715073625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/be/995197baa374dc176dc4f8e49644d49f.jpg?1715073625)