![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/ac/d83566557a45bd0e34f6fa035d4864cd_s.jpg)
本日は、データ本部NST分会のみなさんが国会見学へいらっしゃいました。
ありがとうございます。
国会議事堂内を見学した後で、事務所も見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/77/94481a7ba2fb73819a5954edbbbce4e3.jpg)
写真は議員の執務室です。会議や勉強会がない時間は、この部屋で、仕事をしています。
最近の国会見学では、「議員がふだん仕事をしているところがみたい」との要望もあり、事務所へもご案内しております。
実際に議員とふれあうことで、「政治を身近に感じることができた」という声もあり、うれしく思っております。
また、ざっくばらんに意見交換ができることも国会見学のメリットだと感じています。
日常生活(休みはある? 国会が開かれていないときはどのような1日を過ごしているの? などなど)から法案にかかわる話まで盛りだくさんでしたが、支援者の声も聞くことができるので、秘書にとっても大変勉強となる場なのです。
今回は「議員食堂が見たい!」という声もあったそうで、K先輩が議員食堂のメニューが並ぶところまでご案内。
メニューや値段をみるまでしか、見学はできませんでしたが、みなさんの職場と比べてどうだったのでしょうね・・・。