今朝はかなり気温が下がっている感じで、冷たい空気が流れ込んでいるのだろうと思っていました。
4時半頃外に出たら、さにあらず。放射冷却による気温低下と考えた方がいいようでした。
明けの明星がきれいでした。
また低視力ゆえ肉眼では見えないんだけれど、あのあたりにあるはずとカメラを向けた南の空にオリオン座がありました。
冬の星座ですが、この季節は朝の時間帯に南の空。
きれいな空で9月のスタートを切れるのはラッキーなことです。

17℃くらいまで下がりました

東の空に明けの明星

南の空の明るい星はシリウスだと思います

オリオン座がきれいです
IXY610FでISOを6400にしているので、かなり明るく映っています。
4時半頃外に出たら、さにあらず。放射冷却による気温低下と考えた方がいいようでした。
明けの明星がきれいでした。
また低視力ゆえ肉眼では見えないんだけれど、あのあたりにあるはずとカメラを向けた南の空にオリオン座がありました。
冬の星座ですが、この季節は朝の時間帯に南の空。
きれいな空で9月のスタートを切れるのはラッキーなことです。

17℃くらいまで下がりました

東の空に明けの明星

南の空の明るい星はシリウスだと思います

オリオン座がきれいです
IXY610FでISOを6400にしているので、かなり明るく映っています。