新潟陸上競技協会のHPに、国体選手団名簿が載っていました。
選手は29名。人数枠一杯です。
各都道府県で、監督2名、選手29名(男子19名以内、女子19名以内)の計31名以内という規定があります。
開志国際のメリーシプコ選手も入っていて、少年女子3000mにエントリー。
国体は外国人選手OK? これも規定があって、男女各1名以内はOK(学校教育法第1条に定める学校Ⅱ在籍)。
インターハイで優勝、入賞した選手は入っていて、それ以外で選ばれている高校生も活躍が期待される選手たちです。
女子の競歩は誰も入っていません。人数に上限がある以上しかたがないんだけれど、ちょっと残念なところです。
選手は29名。人数枠一杯です。
各都道府県で、監督2名、選手29名(男子19名以内、女子19名以内)の計31名以内という規定があります。
開志国際のメリーシプコ選手も入っていて、少年女子3000mにエントリー。
国体は外国人選手OK? これも規定があって、男女各1名以内はOK(学校教育法第1条に定める学校Ⅱ在籍)。
インターハイで優勝、入賞した選手は入っていて、それ以外で選ばれている高校生も活躍が期待される選手たちです。
女子の競歩は誰も入っていません。人数に上限がある以上しかたがないんだけれど、ちょっと残念なところです。