全国高校駅伝女子の様子を見ていたら、見覚えのある場所が映りました。

3年前、姪の応援をしていた場所。
その時には、映らなかったなぁ、この場所。
レースの展開によってはこんなに映るのか…。
中継点まであと500mほど。
土曜日に京都に着いて、妻と義母、長女親子はそれぞれ観光に。
私は、現地へ行って応援する場所の確認。
中継点がどこかというのは、地図で確認しておいたし、そこからたぶん500mくらい離れているということと、コンビニがあるから、飲み物等必要な場合も対応できる。1歳児から米寿までという、幅広い年齢層で応援していたので。
反対側は1区のラスト500m。加世田選手(成田)、和田選手(長野東)、田中選手(西脇工)など、有力選手も見ることができ、我ながらいい場所を選んだなぁと思って応援してました。
人出は3年前の方が多かったかも。
すごくいい天気で、選手としてはもしかしたら暑いくらいだったかもしれないけれど、応援するにはとても楽でした。
3年前も映して欲しかったなぁ…と、惜しさを感じました。

3年前、姪の応援をしていた場所。
その時には、映らなかったなぁ、この場所。
レースの展開によってはこんなに映るのか…。
中継点まであと500mほど。
土曜日に京都に着いて、妻と義母、長女親子はそれぞれ観光に。
私は、現地へ行って応援する場所の確認。
中継点がどこかというのは、地図で確認しておいたし、そこからたぶん500mくらい離れているということと、コンビニがあるから、飲み物等必要な場合も対応できる。1歳児から米寿までという、幅広い年齢層で応援していたので。
反対側は1区のラスト500m。加世田選手(成田)、和田選手(長野東)、田中選手(西脇工)など、有力選手も見ることができ、我ながらいい場所を選んだなぁと思って応援してました。
人出は3年前の方が多かったかも。
すごくいい天気で、選手としてはもしかしたら暑いくらいだったかもしれないけれど、応援するにはとても楽でした。
3年前も映して欲しかったなぁ…と、惜しさを感じました。