昨日の夕方、BSフジで放送していたドラマ「突堤に佇む女」
以前見たことがあるんだけれど、面白かったと記憶していたので、録画予約しておきました。
今朝見ていたら、ニュース速報が入っていました。
18時34分頃。
小・中・高の休校を総理が要請というものでした。
なるほど、そのタイミングでしたか。
NHKニュース7で、トップニュース。びっくり仰天でしたが、昼間のうちに話題になっていたんじゃないんだ。
ということは、学校関係者はその時点からの対応となったんでしょうかね。
それはともかく、ドラマの展開はやっぱり忘れていました。
古谷一行さんと長山藍子さんの演じる、訳ありカップル。これから幸せになれるのか、でも、間に合わないのか…という、ハラハラは全く違った展開に。
男女の間柄というのは、やっぱり肌を合わせることから?
でも、例えば終着駅シリーズとか、近松丙吉シリーズを見ていると、夫婦というのはそれだけではない、という感じにも。
男女の間柄、夫婦の関係、みんなプライベートなことですから、当事者以外はわからないことかな、現実としては。
以前見たことがあるんだけれど、面白かったと記憶していたので、録画予約しておきました。
今朝見ていたら、ニュース速報が入っていました。
18時34分頃。
小・中・高の休校を総理が要請というものでした。
なるほど、そのタイミングでしたか。
NHKニュース7で、トップニュース。びっくり仰天でしたが、昼間のうちに話題になっていたんじゃないんだ。
ということは、学校関係者はその時点からの対応となったんでしょうかね。
それはともかく、ドラマの展開はやっぱり忘れていました。
古谷一行さんと長山藍子さんの演じる、訳ありカップル。これから幸せになれるのか、でも、間に合わないのか…という、ハラハラは全く違った展開に。
男女の間柄というのは、やっぱり肌を合わせることから?
でも、例えば終着駅シリーズとか、近松丙吉シリーズを見ていると、夫婦というのはそれだけではない、という感じにも。
男女の間柄、夫婦の関係、みんなプライベートなことですから、当事者以外はわからないことかな、現実としては。