そよかぜ秘密基地 

開設時アラ4からアラ5になったおやじの趣味を中心とした『ブログ日記』でやす。不定期に更新。

秋野菜

2009-09-22 17:35:45 | 菜園・園芸
今年夏から、はじめた家庭菜園。



菜園ネタ(夏野菜Ver.)は7月に1度UPしたきり。



というのも。。。

キュウリは結局10本程、トマトは実は多くなったものの

うまく大きくならず単発だった。(飽きっぽい性格のせいか・・・)



     8月19日収穫↑


唐辛子は唯一、良い感じでしたが。



トータル、撃沈。









今回はリベンジというか、気持ちを新たに、

秋野菜をはじめたいと思います。

ホームセンターへ行くと、秋野菜の苗が所狭しと

置いてあります。



白菜・レタス・キャベツなども良いのですが、

1回の収穫でおいしい楽しみは1回きりで終わって

しまうため、欲張りな私は長く何度も収穫できそうな

もの、またすぐに大きくなるものを選ぶことにしました。



そして、購入したのが、







   チンゲンサイ↓  と  チマサンチュ↓

 











↑↓こんな感じでプランターに植えてみました。



ちょっと狭すぎ



※チンゲンサイとチマサンチュ、秋野菜じゃない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラントシロカブト

2009-09-22 10:30:00 | カブクワ飼育
グラントシロカブト。

 

北米のアリゾナ州・ユタ州などに生息している。





ダイナスティス(Dynasutes)属、シロカブトの

中でも、最も白く綺麗なカブトムシだと思う。



白い上翅は、羽化後1ヵ月位が最も美しく、

次第に黒ずんでしまう。






最近は、あまり人気がなくなってきたみたい。。。











どの種もカブトムシの顔はかわいい







飼育はあまり難しくはないが、

乾燥地帯に生息している種のためか、

卵から孵化まで2~6カ月かかる。

その間、卵の管理が必要。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開

2009-09-22 09:24:22 | 日記
久しぶりの更新です。

1週間ほど前、体調を崩していました。

(流行病ではありません)

その後、回復してからも何かと忙しく・・・
この後、暇をみて随時していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする