前回の続き


ベトナムコンツム産 2022
少し前まで、1万円以上する高価な虫でしたが、
少し価格が落ち着いて来たみたい。

蛹から羽化して約半年の間は、活動しません。
♂は餌食いも良く、活発になってきました。

♀もゼリーを舐めてはいますが、まだ寝ぼけ眼のようで
ブリードできるまで、もう少し様子見です。
20℃前後で管理中。


ベトナムコンツム産 2022
少し前まで、1万円以上する高価な虫でしたが、
少し価格が落ち着いて来たみたい。

蛹から羽化して約半年の間は、活動しません。
♂は餌食いも良く、活発になってきました。

♀もゼリーを舐めてはいますが、まだ寝ぼけ眼のようで
ブリードできるまで、もう少し様子見です。
20℃前後で管理中。