イチゴロー’s Memorandum

日々の出来事、雑感や思いついたことの記録です

東京都で新たに440人の感染確認重症者は3人減の57人

2021-06-09 20:31:59 | 新型コロナウィルス関連
検査日=06月06日〜08日 感染者数=440人 検査数=6,718人 陽性率=7.0%
19歳以下の感染者数=39人
20代から50代までの感染者数=357人(81.1%)
60歳以上の感染者数=44人
高齢者(65歳以上)の感染者数=29人(6.6%)
1週間移動平均
感染者数=402人 検査数=6,718人 陽性率=6.0%
前週比=80.2%
前月同日比=54.0%
19歳以下の感染者数=41人
20代から50代までの感染者数=318人(79.2%)
60歳以上の感染者数=43人
高齢者(65歳以上)の感染者数=32人(7.9%)
NHKニュースサイトより(19:20時点)
首都圏(1都3県)の感染者数=869人
全国の感染者数=2,242人
感染者は減少しつつあります。
ワクチン接種も進みつつありますが、油断は禁物です。感染対策は手を抜かずにしていきたいですね。


『進撃の巨人』最終巻発売で約11年半の歴史に幕特装版に連載前の幻ネーム2話収録

2021-06-09 07:01:47 | 日記
人気漫画の最終巻が発売された様です。私は読んだことがありませんが、アニメ化されるなどしていた様です。
最終巻は特装版が2種類もあっておそらく売り切れでしょうね。
今も連載が続いている海賊漫画の最終巻が発売されるとどうなるんでしょうか。今のところは終わる気配がないですが。


集団接種に「トヨタ式」動線一筆書きカイゼンの手法で人員配置

2021-06-09 06:40:25 | 日記
トヨタ方式は生産現場だけでなく、こういう場面でも応用できるんですね。
私が勤めていた会社でもトヨタ方式を真似しましたが、うまく定着しませんでした。基礎となる部分にまで応用できなかったことが原因です。
色々なやり方はあるでしょうが、自衛隊が運営する大規模接種センターもスムーズに運営できている様です。


三菱UFJ銀でカード取り込み=ATM不具合で103件―復旧済み

2021-06-09 06:29:38 | 日記
銀行のATMトラブルが多いですね。特にメガバンクは台数が多いだけに影響も大きいですね。
最近では銀行間でATMの共同利用が始まっていますので、1行のトラブルが他行のユーザーに影響を及ぼす様になってきています。
今はコンビニでも引き出しができますが、手数料がね…