検査日=06月23日〜25日 感染者数=534人 検体数=7,184人 陽性率=7.4%
19歳以下の感染者数=86人
20代から50代までの感染者数=398人(74.5%)
60歳以上の感染者数=50人
高齢者(65歳以上)の感染者数=31人(4.1%)
1週間移動平均
感染者数=476人 検査数=6,696人 陽性率=7.1%
前週比=126.0%
前月同日比=77.3%
19歳以下の感染者数=71人
20代から50代までの感染者数=368人(77.8%)
60歳以上の感染者数=38人
高齢者(65歳以上)の感染者数=25人(5.2%)
NHKニュースサイトより(20:20時点)
首都圏(1都3県)の感染者数=969人
全国の感染者数=1,633人
東京都の感染再拡大が始まっているのがデータで裏付けられています。感染予防等重点措置では難しいと思います。
個人的には7月上旬ぐらいまでは東京都に発出すべきだったのでは?と考えます。
大規模接種センターや自治体でも64歳以下へのワクチン接種が開始されましたが、時期が遅かった気がします。