goo blog サービス終了のお知らせ 

イチゴロー’s Memorandum

日々の出来事、雑感や思いついたことの記録です

香港の新聞が廃刊

2021-06-27 21:49:10 | 日記
いつも「報道の自由が〜」と叫ぶTV局や新聞、評論家は黙りを決め込んでいます。大陸の国には何も言えない様です。
日本のジャーナリズムなんてのはこんなものでしょうね。



給付金詐取、貸主を虚偽申告か不正発覚防止で経産官僚の容疑者

2021-06-27 20:23:44 | 日記
どうやら身柄拘束中の送検ですね。逃亡な石は証拠隠滅の恐れありということなんでしょう。実際に証拠隠滅を図っていた様ですし。
キャリアなら何をしても大丈夫と思っていたのかもしれませんね。


NHK「政権寄り」専務理事を再任退任案送付後に異例の撤回

2021-06-27 20:18:00 | 日記
この放送局はトップニュースで隣国や大陸の国のニュースを取り上げることが多く、いったいどこの国の放送局なの?と思うことがしばしばあります。財源の受信料は日本国民から徴収しているはずなんですけどね。
この記事も伝聞に基づいて書かれています。本来であればちゃんと取材をして書くべきですよね。


再燃する「バイトテロ」変化する“拡散ルート”は第三者閲覧不可の「鍵付き」拡散させた人物も…

2021-06-27 19:14:25 | 日記
バイトテロが割に合わないことは分かっているはずなのに、鍵付きだからといって安易にアップロードすること自体がおかしいのです。
拡散されてしまえば取り返しがつかなくなってしまいます。はっきり言えば損害賠償などで人生終了になります。さらには顔や住所、大学まで晒されてしまいますからね。
SNSは便利なツールですが、その使い方を誤れば自分自身にまで害が及びます。


<新型コロナ・27日>東京で新たに386人が感染8日連続で前週より増加

2021-06-27 18:58:01 | 新型コロナウィルス関連
検査日=06月23日〜25日 感染者数=386人 検体数=7,184人 陽性率=5.4%
19歳以下の感染者数=51人
20代から50代までの感染者数=293人(75.9%)
60歳以上の感染者数=42人
高齢者(65歳以上)の感染者数=26人(6.7%)
1週間移動平均
感染者数=477人 検査数=6,808人 陽性率=7.0%
前週比=123.0%
前月同日比=81.5%
19歳以下の感染者数=70人
20代から50代までの感染者数=3689人(77.2%)
60歳以上の感染者数=39人
高齢者(65歳以上)の感染者数=25人(5.2%)
NHKニュースサイトより(時点)
首都圏(1都3県)の感染者数=783人
全国の感染者数=1,283人
今日、明日は感染者が少ない曜日ですが、今の状況では楽観できないですね。