お盆休みに台湾へ行ってきました。
今回で3度目の訪問です。 最近 台湾 人気があるのか何処も観光客で込み合っています。
場所によっては身動きもできないほどでした。。
今回の旅 写真撮った部分だけ 少しですが掻い摘んで書かせて頂きます。
今回 初めて 十分へ行ってきました。
お店が沢山あるんですが その真ん中をすれすれに電車が走ってくるんです。
電車が来ると みな 一斉によけます。
こんな感じ。 こっちは こわくありませんが 車掌さんはこんなスレスレで、怖くないんですかねぇ。。
名物の天燈 線路の真ん中から打ち上げます。願い事を書きます。 書くと 叶うらしいです。
本当は「宝くじ当たりますように」って書きたかったんですが
体裁もあるので 当たり障りないこと書いちゃいました。
すげぇーー 飛んでいきました。 この写真 どこに映ってるのか わからないと思いますので
赤丸してみます。
↑ これです。
次に寄ったのは 夕日が綺麗で有名な九分です。
街に戻ってきて 吉野家へ行きました。 台湾に来てまで吉野家? と言われそうですが
日本で普段 私が主食としている吉牛。 台湾の吉牛はどんな味がするのか
比べてみたかったんです。
日本とメニュー違いますが もちろん牛丼あります。 台湾の吉野家 ケーキもありました。。
注文したのはもちろん台湾の吉牛です。大盛です。 つゆだくにしたかったんですが
台湾語わからないので諦めました。 3人で同じものを食べたんですが 食後の感想は3人とも同じでした。
「日本よりうまい」 肉が少し厚いんです。 味もしっかりしていて 本当においしかったです。
台湾は 美味しいものがたくさんあります。 それが楽しみでくるようなものです。
また来たいです。