相変わらず新元号の大騒ぎ。
今回の新元号「令和」の典拠は初めて国の古典である「万葉集」からと
得意げな報道。何が何でも中国古典の典拠は嫌だという安倍総理の意向?
でもこの「令和」実は万葉集編纂の200年以上も前の中国古典の「文選」に
すでに述べられていたとの専門家の話。
当たり前だが、長い間、中国、朝鮮半島は日本の模範となる先進国家。
文化や政治体制を積極的に取り入れていたのだから。
無理して日本の文化が純粋に築き上げてきたなどと
強がりを言うこともないと思うのだが。

越谷県議選の応援は満開の桜の中。大変だが、気分は爽快。
「花より団子」ならぬ「花も選挙も」
そこで一句。
「花冷えの 宴に届けと 熱き弁」
今回の新元号「令和」の典拠は初めて国の古典である「万葉集」からと
得意げな報道。何が何でも中国古典の典拠は嫌だという安倍総理の意向?
でもこの「令和」実は万葉集編纂の200年以上も前の中国古典の「文選」に
すでに述べられていたとの専門家の話。
当たり前だが、長い間、中国、朝鮮半島は日本の模範となる先進国家。
文化や政治体制を積極的に取り入れていたのだから。
無理して日本の文化が純粋に築き上げてきたなどと
強がりを言うこともないと思うのだが。

越谷県議選の応援は満開の桜の中。大変だが、気分は爽快。
「花より団子」ならぬ「花も選挙も」
そこで一句。
「花冷えの 宴に届けと 熱き弁」