こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

風雨の中 スタンディングアクションIN八潮69回行動 春闘要求も掲げて

2021年03月21日 | 日記
 朝から雨。昼前から一層激しくなる。
今日は定例のスタンディングアクション行動日。
2021国民春闘八潮総行動と合同での取り組み。
緊急事態宣言が今日まで。駅前公園での市民集会はやむなく中止。
スタンディング行動は決行。悪天の中、30名を超える参加者あり。
 年金者組合、民主商工会、学校給食を考える会、新日本婦人の会、
埼玉土建組合八潮支部などの代表がスピーチ。
時折、激しく風が舞い、雨がたたきつける天気。
運営担当では、中止も考えていたが、続々と完全防備で集まってくる参加者に
とりあえずスピーチ希望者だけでも話してもらうことに。
 土砂降りの雨は、しばらく収まり、希望者全員のスピーチができた。
大変な悪天候であったが、風雨にもめげない参加者に元気をもらった行動であった。


3月定例市議会終わる 日本共産党市議団は令和3年度一般会計予算に反対

2021年03月21日 | 議会
  一昨日、3月19日、八潮市議会3月定例市議会が閉会。
市長提出議案39件、議員提出議案5件、請願2件の計46議案が審議、討論、採決。
日本共産党市議団は、令和3年度八潮市一般会計予算を含め4議案に反対、残り42議案に賛成。
 来年度一般会計予算は総額320億円余。
日本共産党市議団を代表して鹿野泰司議員が反対討論に。
 ①106億円余に膨れ上がった新庁舎建設の見直しがされないままの予算
 ②新型コロナ対策に市の独自支援策が見られない。
 ③加入者負担が県下最高レベルの国保税への法定外繰入がない。
 ④道路維持予算など大幅な減になっている。
 ⑤集団食中毒事故を起こした学校給食の見直しの方向性が示されていない。
以上の点を指摘し反対。
 一般会計予算に反対したのは、日本共産党議員3名のみ。
平成クラブ(自民・保守系)9名、公明党4名、市民と市政をつなぐ会1名、声は力の会1名、
令和の会1名、八潮維新の会1名の17名はいずれも賛成に。

市役所議会棟3階の外階段から西側駐車場に満開の寒緋桜? 鮮やかな色あいにしばし見とれる。