こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

敬老の日 65歳以上人口3623万人 3人に一人が

2023年09月18日 | 日記
 今日は敬老の日。変動する祝日で本来は9月15日だったが。
報道によれば、65歳以上の人口は3623万人。
前年から1万人減少したが、総人口に占める割合は過去最高の29.1%。
およそ3人に一人が高齢者ということに。
 65~69歳の50%、70~74歳の33.3%が仕事をしている。
経験を生かして、ということもあるが、働かなくては年金だけでは食っていけない、
という厳しい現実が。高齢者に優しくない日本社会。
政治の大きな課題。
 昨日、地元町会主催の敬老祝賀会が開催。
私にも案内があり、参加。公民館に30名余が出席。
軽い飲食、ビンゴゲームなどで交流。
町会会員の70歳以上は180名いるとか。
顔なじみも多く、楽しいひと時。

この暑さは異常。今日も関東は33度以上があちこちで。
奥日光の爽やかな空気が懐かしい。