こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

9月議会報告「新やしお」発行配布

2023年09月28日 | スケッチ
 9月議会の報告を掲載した「新やしお」を発行配布中。
市長から提案された33議案は全て可決。日本共産党議員団は3件に反対。
しかし、反対は日本共産党のみで、他の会派・議員は全議案に賛成。
議員提案の意見書は5件。日本共産党議員団は全てに賛成。
一部反対もあったが、5つの意見書はすべて可決となった。
 2年任期の3つの常任委員会委員の所属が変わり、
それに伴う委員長、副委員長選挙が行われ、
日本共産党の鹿野泰司議員が建設水道常任委員長に選出された。
 例年、一部会派間の調整で委員長・副委員長候補を内定していたが、
日本共産党議員団は全会派がオープンに話し合い、議席数に応じて
役職を配分するよう提案。結果、日本共産党の主張が認められ、
八潮市議会史上初めて?日本共産党議員が常任委員長に選出された。
 寺原議長が「一身上の都合で」議長職を辞任。それを受けて議長選挙が
行われ、福野未知留氏(声は力・維新・立憲・ファイトの会)が新議長に当選。
投票結果は、福野未知留・10票  林雄一・7票 池谷正・2票 欠席2人。