しんぶん赤旗のスクープ記事で、自民党岸田政権が大揺れ。
政治資金稼ぎのパーティーで一枚2万円のパーティー券を企業などに購入を依頼。その売り上げの一部を収支報告に記載せず、裏金作り。
自民党主要派閥がすべて疑惑の対象に。「うっかりミス」「記載漏れ」などというごまかしは通用しない。岸田政権のナンバー2である松野官房長官もその疑惑の一人。自らの説明もせず、「適切に処理している」と繰り返すのみ。
日本共産党は参議院に「企業・団体献金禁止法案」を提出。
政治資金パーティーも寄付とみなし、企業・団体によるパーティー券購入を禁止するというもの。政党、政治団体への寄付は個人に限るというのが原則。
団体が寄付行為をすれば、見返りに団体に有利な政策を依頼するのは当然。
岸田政権の総辞職が必要に。自民党派閥の解体を。

市民文化祭で展示されていたひょうたんアート。ひょうたんを使った灯り。
見事な出来栄え。