早朝出撃、カワセミの新ポイントとなるであろう雰囲気が漂う場所へ!! 午前5時というのに既に勢いのある太陽から燦々と水面に日が降り注ぐいい感じ。
結果、午前7時ごろまで、粘りましたが声すら聞けず。
仕方なくGWのポイントへ移動。既にGWポイントでも周回の間隔がかなり空く時間帯、カワセミ君が来てもワンチャンスかなという時間になっていました。
結果、ワンチャンスも与えてもらえず。9時頃から空が暗くなり、しばらくして雨が降って来ました。で、撤収。
今後、確実にカワセミを狙いにいくか、新ポイント探しでいくか迷っているおっさんですが、気持ちは新ポイント探しにやや傾いています(?)。
同じ枝がバックのカワセミばかり増やしても・・・・。 否、まだ、ピントバッチリの飛翔写真がないではないか。それをゲットしてからの新ポイントでもいいのではないか。気持ちが揺れています。
今日は、いつものポイントへ移動してからの待ち時間で、このヒヨドリを撮ることが出来ました。よく見る鳥さんで、おっさんのブログにも繋ぎの1枚としてこれまで度々登場していますが、
今日のヒヨドリは自信作です。
太い幹から出た枝には、このがっちりとしたヒヨドリが似合う、そんな感じですね。