goo blog サービス終了のお知らせ 
カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 



法音山 行光寺(ぎょうこうじ)




「千葉県発二日酔いまでの後悔街道の2」という日頃から楽しみに拝読しているブログがあります。そちらに今夏の初め、「市原市草刈の法音山行光寺」の紹介があり、そこには、「階段を登るとランタンのようなランプ??ライト??がありましてこれが私には印象に残りました。」との記載がありました。確かに一度、現物を見てみたいと思わせる写真で、以来ずっと気になっていました。その「ランプ??ライト??」の記事は、こちらです。

 そして、こちらもお世話になっているブログですが、「MIUMIUのいきあたりばったり」で、先日、「草刈ドライブイン」のくず餅の紹介がありました。

  市原市の「草刈」にある二つの場所がブログに採り上げられている、これが、なかなか参拝のきっかけを掴めなかった行光寺参拝にとなりました。

 くず餅が後押しとなった参拝でしたが、行ってみると、「千葉県発二日酔いまでの後悔街道の2」で見た景観と少し違っていて、最近リニューアルされた感じが強くありました。
 案の定、「ランプ??ライト??」は無くなっていました。そのことは残念でしたが、静寂の佇まい、心落ち着く空間に浸ることが出来ました。
 くず餅、こちらはリニューアルとは無縁の美味しさに浸ることが出来ました。 行光寺の情報はこちらです。草刈ドライブインの情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します



門柱に「ランプ??ライト??」は無し


くず餅(草刈ドライブイン)



写真日記ランキング
ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
皆様の応援が ↑ 励みになります

コメント ( 2 ) | Trackback (  )