
クレジットカードで引き落としをすると、
1パーセント金額を値引きしてくれて、
引き落としの合計金額からその分を引いてくれる。
昔はさらに特典があって、ポイントがたまると
品物と交換できるようなお得なシステムもありました。
今はそんなおいしい特典はないですが、
(ポイントは分割払いにすると、今でもつくようですが。)
それでも1パーセント値引きでも毎月の
通信費、光熱費、高額な買い物によって、
年間にすると、馬鹿にならない金額になっています。


カードの照合は毎月すれば良いのですが、
つい忘れたり、忙しかったりで、
何ヶ月分かの明細をダウンロードしてみて
その金額にビックリすることがあります。

何にビックリするかって?

何ヶ月も経つと何を購入したのか忘れるのです。
明細には購入店の名前しか載っていません。
今日もたまたまダウンロードしてビックリしました。(@_@)
かなりの金額です!

何でこんなに使った???
でも、何を買ったのか思い出せな~~い。


領収書の箱をひっくり返し、やっと見つけました。
その品物は冷蔵庫や生徒さんの
まとめて買ったペンタブレット、インクetc...でした。ファ~~!
何も今に始まったことではありませんが、
これからますます記憶喪失になる。
これでは、近い将来、不正をされても分らなくなるかもです。