おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

カメムシに振り回された1日

2019-05-03 20:34:00 | 暮らし
1泊で、約1年ぶりに実家へ。
着いて戸を開けた途端、ものすごい匂いが鼻を突きました。

ウツ!これはカメムシの匂いや!



鞄を置くなり掃除機をかけ始めましたが、
それから延々とカメムシと格闘です。
こんなに出没しているのを見たのは初めてです。

触ったらエライことになるので、掃除機に吸い込んでみましたが
スゴイ匂い、
早くも投げ出して帰りたくなりました。

やっとのことで掃除を終わり、ホッとしてカーテンを見たら
数匹張り付いているといった具合です。

特に、東側明るい廊下側のカーテンに沢山引っ付いています。
あっちこっち部屋を駆けずり回り駆除、駆除。
1匹見つけたら、即、掃除機に吸い込む。



全匹玉砕させたと思い、温泉へ。
温泉で食事して帰ってみたら、
ギャツヤッパリ出没している。

それにしても、寝ているとき、
この虫が私の体の上を這ってきたら来たらどうする?
恐怖、恐怖におののく私。

自宅ではカメムシは見たことはない。
私は、蛇とカメムシ大嫌い。多分好きな人はいないはず。
来るんではなかった。

一緒に来て見ていたダンナ、
「ガムテープで取れ。」って。
な~るほど、この人はヤッパリ私より先輩だ。
「賢いわ」とその時心底思いました。

やにくもに掃除機を振り回したって臭いがこもるだけ。

やはりガムテープが一番有効でした。
後でネットで調べてみたら、ガムテープが有効ってありました。
何年、インターネットやっているのだツ!
撃退スプレーも発売しているようです。
私って本当におバカさん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする