阪神タイガースは巨人に4対3で勝利して、18年ぶり6回目のセ・リーグ優勝を果たしました。
阪神タイガース、優勝おめでとう!
私は、熱烈な野球ファンではないけど、阪神の優勝は嬉しかったです。
ちょっとピンボケですが、記念に貼らせてもらおう。
テレビは見ないので、いつもネットで結果を見ていましたが、
昨夜は優勝のシーンを見ることが出来ました。

心の中で「おじいちゃん、阪神が優勝したよ。良かったね。」
とそっと呟きました。
私の父は、昔阪神電鉄に勤めていたのですが、戦時中、生まれ故郷に疎開。
それまで神戸の青木に住んでいたのですが、戦後は神戸に戻ることはありませんでした。
野球シーズンになると、阪神がどんな負け試合でもテレビで阪神を応援していたと記憶しています。
翌日には入念に新聞をチェック。
ところが、母は大の野球嫌い。
野球シーズンが始まると、いや~な顔、
チャンネル権を父に奪われ、「また野球かい。」とよくふて寝してました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところで、私が中学生の時、中学校に村山実、ソロムコ、吉田義男選手がやってきました。
そんな田舎に何ではるばる来られたのか?
私の故郷はイノシシがよく出没していたので、狩猟に来られたということでした。
そのついでに中学校に寄ってくださったのでした。
吉田さんは野球選手にしては小柄な方で、守備の達人だったし、ソロムコ選手は外人でホームランバッター、村山選手はザトペック投法の力強い投げ方でとてもカッコ良かった。
その3選手が辺鄙な村の中学校に立ち寄ってくれたので、生徒たちは全員大騒ぎ。
講堂に全員集まったところで、みんなの前でお話しをしてくれたと記憶しているのですが、
内容は残念ながら忘れてしまいました。
獲物の収穫は?あったのかなかったのか定かではないけど、
その日は、1軒しかない地元の旅館で1泊されたと聞きました。
古い昔の思い出です。
日本シリーズでも優勝し、阪神タイガースは、日本一を目指して頑張ってほしいです。

AIの背景切取写真。
今まで苦労してマズイ切取やっていたのに、あれは何だったのだろう?と思います。
AIを使えば、こんな複雑な写真でも簡単に切り取れる。
これが元の写真。

背景切取、別の動画に貼りつけです。


にほんブログ村
つぶやきランキング
阪神タイガース、優勝おめでとう!
私は、熱烈な野球ファンではないけど、阪神の優勝は嬉しかったです。
ちょっとピンボケですが、記念に貼らせてもらおう。
テレビは見ないので、いつもネットで結果を見ていましたが、
昨夜は優勝のシーンを見ることが出来ました。

心の中で「おじいちゃん、阪神が優勝したよ。良かったね。」
とそっと呟きました。
私の父は、昔阪神電鉄に勤めていたのですが、戦時中、生まれ故郷に疎開。
それまで神戸の青木に住んでいたのですが、戦後は神戸に戻ることはありませんでした。
野球シーズンになると、阪神がどんな負け試合でもテレビで阪神を応援していたと記憶しています。
翌日には入念に新聞をチェック。
ところが、母は大の野球嫌い。
野球シーズンが始まると、いや~な顔、
チャンネル権を父に奪われ、「また野球かい。」とよくふて寝してました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところで、私が中学生の時、中学校に村山実、ソロムコ、吉田義男選手がやってきました。
そんな田舎に何ではるばる来られたのか?
私の故郷はイノシシがよく出没していたので、狩猟に来られたということでした。
そのついでに中学校に寄ってくださったのでした。
吉田さんは野球選手にしては小柄な方で、守備の達人だったし、ソロムコ選手は外人でホームランバッター、村山選手はザトペック投法の力強い投げ方でとてもカッコ良かった。
その3選手が辺鄙な村の中学校に立ち寄ってくれたので、生徒たちは全員大騒ぎ。
講堂に全員集まったところで、みんなの前でお話しをしてくれたと記憶しているのですが、
内容は残念ながら忘れてしまいました。
獲物の収穫は?あったのかなかったのか定かではないけど、
その日は、1軒しかない地元の旅館で1泊されたと聞きました。
古い昔の思い出です。
日本シリーズでも優勝し、阪神タイガースは、日本一を目指して頑張ってほしいです。

AIの背景切取写真。
今まで苦労してマズイ切取やっていたのに、あれは何だったのだろう?と思います。
AIを使えば、こんな複雑な写真でも簡単に切り取れる。
これが元の写真。

背景切取、別の動画に貼りつけです。

