今朝はリハビリ終了後、作品展会場の様子を見に行ってみました。
駐車場は満杯で、1台も開いていない?
何とか止めてはいけないところに無理やり駐車しましたが、後ろからやってきた車はUターンして引き返していきました。
朝からなにかあるのかと思ったら、会場前の広い公園の芝生の手入れです。
重機や色々な機材を入れて大掛かりな整備をやっていました。
芝生も広すぎると手入れが大変なんですね。
この分ではお客さんは多分誰も来ないだろうと思いました。
入っていって、この前撮りそこねた写真を撮って、もう一度ゆっくり見て会場を出ました。
今年は平面の作品が少ないように思えました。




午後、保険会社の職員がきてくれましたが、雹の被害の金額は一部しか払えないとのことで、色々説明をしてくれましたが、火災保険の種類も色々あるってことを知りました。
訳も分からず長年保険をかけていましたが、この際見直す必要があるかもしれません。
やはり保険に加入するときはよく確かめて入らないと駄目ですね。
それにしても思いがけない損害です。
応援ポチよろしくお願いします。
駐車場は満杯で、1台も開いていない?
何とか止めてはいけないところに無理やり駐車しましたが、後ろからやってきた車はUターンして引き返していきました。
朝からなにかあるのかと思ったら、会場前の広い公園の芝生の手入れです。
重機や色々な機材を入れて大掛かりな整備をやっていました。
芝生も広すぎると手入れが大変なんですね。
この分ではお客さんは多分誰も来ないだろうと思いました。
入っていって、この前撮りそこねた写真を撮って、もう一度ゆっくり見て会場を出ました。
今年は平面の作品が少ないように思えました。




午後、保険会社の職員がきてくれましたが、雹の被害の金額は一部しか払えないとのことで、色々説明をしてくれましたが、火災保険の種類も色々あるってことを知りました。
訳も分からず長年保険をかけていましたが、この際見直す必要があるかもしれません。
やはり保険に加入するときはよく確かめて入らないと駄目ですね。
それにしても思いがけない損害です。
応援ポチよろしくお願いします。