おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

iPhoneをiTunesでPCにバックアップしました。

2020-03-11 10:38:09 | 暮らし
昨年9月にiphoneを買い換えてから、
何か忘れ物をしているような気がしていましたが、
昨夜やっと思い出しました。
iphoneの内容をPCでバックアップすることです。
うっかり物の私、どこでも物をポイっと置く癖があるので、
iphoneを紛失したら大変なことになる。

iTunesはインストール済みなのでUSBでiphoneを接続、
写真を転送しました。
iphoneの写真でマシに撮れたものは、
日頃は、写真を選んで共有フォルダに入れて、
ブログなどにアップしています。
ですので、あまり保存しておきたいものはありませんが、
犬の写真が沢山あるのでとりあえず全部転送しました。

その後、iphoneをPCにバックアップしました。


バックアップして保存されたフォルダは、何処へ?
富士通PCの場合、
「ローカルディスクC」→「ユーザ」→「FMV」→「Apple」→「MobilSynic」→「Backup」→バックアップされた「フォルダ」で保存されていました。
以前バックしたファイルもしっかり残っていました。
その後、ワンコの写真だけは残して、
iPhone内の要らない写真は削除しました。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マスクは何処?Gooブログの不... | トップ | 案外順応性が高いのかも( ´艸`) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。