おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

秋が感じられない。東京オリンピックは大丈夫?

2019-08-21 23:02:49 | 散歩
  1. 毎晩10時にワンコを連れて散歩に出ます。

この猛暑で長い時間の散歩が出来ないので、
小刻みに1日に3回連れていきます。

以前ならお盆が終わったこの時期、
心地よい秋風が吹いていたと思います。
どこからともなく、虫の鳴き声が聞こえていて、
アアやっと秋が来たとホッとしていました。

先ほども散歩してきましたが、ムッと蒸し暑いだけで、
秋の風は全く感じられません。
虫の声も聞こえません。

朝の散歩も、7時過ぎにワンコを連れて出ますが、
太陽がもうギラギラ。
何とか家の周りを1周して這う這うの体で、帰ってきます。
老犬も結構暑さに強い犬ですが、さすがに
足元がヨタヨタ。

散歩しながらいつも思うことは、
この時期でさえこんなに大変なのに、・・・・。
一番暑い時期に(7月24日~8月9日)オリンピックなんて何故?と
いつも疑問に思っています。

私が心配しても仕方ないけど、
来年の酷暑の真っ最中に開かれる東京オリンピック
果たして大丈夫なんだろうか?と心配になってきます。

選手の方たち、外国から来られるお客さん達
暑さ対策はされてこられると思いますが、
救急車が東京に集結して、走り回るような事態に
なってほしくないなと切に願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕組みを変えてほしい、「煽り運転」

2019-08-20 22:03:51 | 
先日知人が「ドライブレコーダー必要かなあ。」と言い出しました。
必要といえば必要かも。

「あおり運転」が頻繁に起こっているので、
まさかの時に役に立つでしょう。
あおり運転に対しての心の余裕ができると思うしね。
つけるからには、画素数は大きいほうがいいと思うし、
ナンバープレートがしっかり判別できるレベルの画質は必要かもです。
ステッカーを貼るだけでも効果があるかも知れません。

それにしても、車は凶器、狂気ですね。
車に乗ったとたん人格がガラリと変わる人結構いますから。

先日「あおり運転」で逮捕された容疑者。
量刑は15年以下の懲役、または50万円以下の罰金。
でも、実際は軽い処罰で済む可能性があるといいます。

例え一定期間免許が停止されても、また運転できるようになりますよね。
そしたらまた同じことを繰り返す可能性もあります。
制度に欠陥があるのなら、何とか仕組みを変えてほしいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!でも楽しい学習。

2019-08-19 08:36:56 | パソコン教室


ジルとうなぎさんの画像をお借りしています。
ジルとウナギさんは、キャンカーで北海道です。
北海道は涼しくて、うらやましいですね。




昨日は、午前と午後2コマの授業でした。
Wordのヘッダー部分で五線譜を作り、ダウンロードした♬を載せていく。
初めての授業だからみんな戸惑ってるみたい。

午後はいろいろハプニングがありました。
最初にやってきたHさん、PCを起動時、WordとExcelが
何もしていないのに、消すのが大変なくらい沢山出てくる。
ウリャー何、これは?😅 

コントロールパネルからOfficeの修復をかけてみた。
「しばらくお待ちください。」からちっとも表示が変わらない。
キャンセルしようと思ったが、×がないので、そのままの状態。
この方、2時間の間、何もできませんでした。


2時間の授業が終わり近くになってもPCはそのままの状態😄
私、壊してしまったかな?

ついに強制終了、その後再起動をかけてみたら
何とか修復したみたいで、Wordもちゃんと起動しました。
フ~~、ヤレヤレ。😄 

もう一人、お絵かきのペンタブレットが作動しない。

ドライバーを2回入れなおしてみましたが、
ペンタブレットの電源が付きません。
もしかしたら、断線しているか、タブレットそのものがが壊れているか?
どっちにしても、電気屋さんに行って聞いて
もらったほうがいいかもしれない。

毎回色々問題が出てきます。

出来るだけ対処してあげたいけど、
私はシロウトのボランティ講師なので、
無理はしないようにしています。

生徒さんとは長いお付き合い。
毎回楽しく学習できるのが、私の一番の楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンクリックで変化するデジ絵

2019-08-17 16:19:11 | 作品
お盆で、引きこもりの日が続きましたが、
久しぶりに今日は授業です。
暑くても皆さん元気に参加してくださいました。
一応初心者クラスですが、初心者でない人も
混じっています。
レイヤーの使って絵を描く練習をしてもらいましたが、
皆さんとても熱心に、あっという間の2時間でした。
ポピーの絵を描きました。




ポピーをコピーして、影を付けました。


コピーしたポピーの色を変えて、グラデーションで背景を付けました。
ワンクリックで違ったものに変化するデジ絵って面白いですね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬とパソコンで退屈しない

2019-08-16 14:54:48 | 愛犬
14日にみんなでランチバイキングしたくらいで、
台風騒ぎでどこへも行かず、終日引きこもり。

ヒマでもパソコンできるのでありがたい。
パソコンなかったらホントにヒマやろなと思います。
おかげで退屈しないですみます。

昨年まで外で番犬していたワンコも
すっかり家の中の一員になってしまいました。
のんびり所定位置で寝ていることが多いですが。
私の家事パターンを覚えてしまい、
何かおやつが欲しくなったり、食事の支度する前に
必ず「フンフン」と鼻を鳴らして催促にくるので面白いです。



私が食事の支度している間、もうすぐ餌タイムだと思うのか
嬉しくてしょうがない。
ドタバタと走り回っていて、
足をふみそうなので、走り回るときだけ、繋いでいます。

毎日家の中は抜け毛が飛びまくって、
座布団くらいすぐ出来そうなくらい抜け毛が多いです。

もうあと3か月で18歳になりますが、とてもつややかな毛。
掃除嫌いな私でも流石に掃除機はとてもありがたいです。

お尻の腫瘍ができているので
今日はオムツスタイルでごめんなさい。



完成まで2日かかりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする