小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

毎日いろいろなことがあります

2004年10月31日 | 四方山話
10月も もう終わりです。 たくさんの出来事がありすぎて忙しいひと月でした。

お母さんザリガニが、我が家にやってきた

見て、食べて、歩いて秋を楽しみ感じる

落花生、サツマイモの収穫をしながら 畑の整理

台風の上陸 野菜の高騰 熊が出没 そして地震。

新聞もテレビも 一生懸命に見ました。見ずにはいられないような出来事が続きました。

心も体も疲れている人がたくさんいるような気がします。 あしたは、なにかいいことが見つかりますように。 

                                 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バザーの準備をしながら思う

2004年10月31日 | やりくり
インテリアを紹介する番組で 3つの原則が紹介され 思わずメモしました。

収納はマジックではない
しっかり反省する
モノが少ないほうが豊かである

収納することで、部屋を片付けることは出来るけれど、マジックのように消すことではないので使うものと、使わないものを分け 使わないものは処分する。

番組の中では まず 良く使うもの、たまに使うもの、使っていないものにわけ 使っていないものをノートに書き出してしっかりと反省するという作業をしていた。 いらない・使わないものほど見た目で衝動的に買ったりするので「なるほど」と納得しました。

そして、少ないものでやりくりし アレンジを楽しむなどして 量ではなく質で生活を豊かにすることが提案されていました。

捨てる作業は、簡単そうで難しく 何冊かそういう本も読んでみたりしましたが・・・・

必要があると思って買ったものはとにかく 手放しがたいものです。壊れた、小さくなった子供服はまだしも、思い出のあるものは本当に困ります。 

学校でバザーがあり、不用品を提供するのですが 不用品といっても新品限定! これもまた困りものです。 仕舞い込んでいたものをあれこれ 引っ張り出すのだけれど 帯に短したすきに長し・・・

この際、思い切って あれもこれも 手放しましょう

モノを買うときは 慎重に。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする