気のせいでした

兵庫の山奥で・・・

肌寒い1日の始まり

2025-04-11 10:07:08 | 日記
 未だに寒暖の激しさ振幅の大きさに毎日戸惑っている。昨日の診断結果は新しい薬の効果か眼圧は平常値で収まり継続して治療する事になった。┐(´д`)┌ヤレヤレだ。だけど俺のスケジュール表には病院受診がかなりの割合を占めるようになってきた。これも経年劣化だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ劇場に閉口する

2025-04-10 13:37:03 | 日記
毎日全世界、全産業がこの愚か者に振り回されてる様子を見聞きする度嫌悪感で
充満する。
 そろそろ今期の設備計画を決めねばとまず最初はGSの洗車機だ、最近故障がちでその都度遠方より技術者においで頂き応急で対応していたがそろそろ部品も無く更新が必要となった。見積額は742万!現在の状況からして投資額の回収は望めないがしゃ~ない。ただ零細企業のわが社は2/3補助金が頂けるようで早速申請に取り掛かるか。それにしても何かと補助金が用意されてるんだな、国の財政はまったく収支のバランスが取れてないのにな。
 今日は16時から眼科の受診だ、1/4視野が無くなって新たな薬を処方されたがその効果を見るための受診だ。命ある間は失明は避けたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気休め程度だったが・・

2025-04-09 10:39:51 | 日記
 昨日は壊れかけた俺の腎臓だが1ヶ月前よりはほんの少し、0.1ポイントだけ改善していたが・・・誤差の範囲だがそれでも少しずつ悪化していたので励みになるな。だいぶ慣れてはきたがたまに外食すると濃い味で美味い!そういえば数日前の記事で京大でIPS細胞の移植で腎機能が改善した臨床試験の結果が記載されていたが、間に合ってほしいもんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴のあさだが・・・ヒノキ花粉が

2025-04-08 08:16:29 | 日記
 快晴で気分は良いのだが鼻水がとめどなく流れるのがたまにきず。鼻の下がヒリヒリする。営業中は時間が取れなく延期していた病院、昨日は歯科へ出向く。左奥歯の親知らずが2月頃からうずき始めていたがやっと昨日治療を得た。相変わらずドリルで削る音には閉口するが・・・診断は虫歯が進んでいるようで1週間後再度受診。そして今日は先月末の数値が悪く薬の量を増やすか判断する為の受診。更には2日後は薬の効き具合を確かめるための眼科の再受診と。身を持て余す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から快晴だが

2025-04-07 08:30:43 | 日記
 今朝は朝から快晴で気持がいいが残念なお知らせ、関電から火力電源の調整を行ってもオーバーするので受電を7日は停止すると。そういえば週末もそんなメールが来ていたが。実際火力発電所は稼働を止めては無いしこうも度々遠隔で止められると資金計画が立てられなくなる。かと言って蓄電池は数億でとても対応出来ないし、国は再生可能エネルギー比率を今後も高めると宣うがここを改善しないとどうにもならんが。
 冬の片付けが進む、昨日は自宅周りの雪囲いを奥さんに手手伝ってもらい完了した。パスポートの申請も但馬空港で15分程度で終わり今月の23日以降であれば出来るようで着々と進んだな。思ったよりも簡単なんやな。10年にしたので時間の余裕が出来れば奥さんとどっか行くかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする