この冬の記録的な大雪で倒壊した苺ハウスの撤去も今日でほぼ終了する、例年より1棟少ない6棟1万株で苺シーズンが始まるが品種を(すずあかね)から(赤い妖精)に代えたため従来の栽培方法と異なりかなり手間が省ける。従来は最初の花芽は株を太らせるためせっせと取り除いていたが新しい品種はその必要がなく最初の花芽から経済果として出荷できる為6月頃にはもう販売できそうだ。昨年よりも1ヶ半程度は早まりそうで6月~7月の端境期の要請に応えられそうで大口の取引先に連絡を入れる。
今日は社会保険労務士との打ち合わせ、売電事業の拡大で高圧電気の取り扱いに有資格者を社員として抱える必要になり嘱託社員を雇用することとなり就業規則に付け加えなければ、他にも協議事項もあり午前中すり合わせのため打ち合わせ。会社を経営する事は面倒な事ばかりだが・・・・しゃ~ないな。
今日は社会保険労務士との打ち合わせ、売電事業の拡大で高圧電気の取り扱いに有資格者を社員として抱える必要になり嘱託社員を雇用することとなり就業規則に付け加えなければ、他にも協議事項もあり午前中すり合わせのため打ち合わせ。会社を経営する事は面倒な事ばかりだが・・・・しゃ~ないな。